釣果情報
2019年2月9日
本日も天候悪くお休みしております。(--;)
10日
日中船シロギス、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船致します。
2019年2月7日
明日も強風予報です(><)
釣行の際は出船の確認をお願いします。
9日の予報も悪いので出船の確認をお願いします。
★10日・11日乗り合い★
日中船シロギス、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
防寒対策万全でお出かけください^^/
2019年2月5日
明日は陽気が悪い為出船を中止致しました。
またのご来店お待ち致しております。
魚 種 | シロギス/日中船/午前船/午後船 |
---|---|
サイズ | ~ cm/12~22cm/12~23cm |
数 量 | ~ 尾/0~16尾/4~15尾 |
コメント | |
今日は昨日とは一転北風予報(><)アタリも少なく、魚信も弱く、今日も難しいシロギス釣りとなりました。さすがの常連さんも太刀打ちできず、リレ-で31尾。午前船ではオデコが出てしまいました。午後は2人で出船。おととい20尾の方は今日は4尾と厳しく、寒さと食いの浅いシロギスに苦戦されたようです。毎年通る道です。陽気が安定するとシロギスも落ち着いてきます。この時期なりの釣れ方を楽しんでいただければ幸いです。明日は陽気が悪い予報の為お休みさせていただきます。 |
魚 種 | アジ/午前船/午後船 |
---|---|
サイズ | 18~28cm/18~28cm |
数 量 | 3~12尾/25~36尾 |
コメント | |
午前船のアジは、ベテランさんでも厳しかったようです。午後は4人で出船。手合いもあり、皆さん平均して釣られたようです。 |
竿頭 門馬様/門馬様/竹山様/横山様
横山様午前午後船で44尾
午前船は苦戦しました~(><)
門馬様リレ-で31尾
久々釣行で苦戦を強いられたようで~す(@@:)
2019年2月4日
★日中船シロギス、午前午後船シロギス、
午前午後船LTアジ出船★
魚 種 | シロギス/日中船/午前船/午後船 |
---|---|
サイズ | ~ cm/ ~ cm/ ~ cm |
数 量 | ~ 尾/ ~ 尾/ ~ 尾 |
コメント | |
今日は午後から強風予報の為、乗り合い船はお休みしました。 |
魚 種 | アジ/午前船/午後船 |
---|---|
サイズ | ~ cm/17~27cm |
数 量 | ~ 尾/3~32尾 |
コメント | |
本日は午前船は強風の為出船を中止。午後から予約の方がいらっしゃり、風の様子をみながらの出船。暖かく、心配していた北風の強風も吹くこともなく、この時期とは思えない陽気で釣りを楽しまれたようです。釣りの後は、サンドでアジ尽くしを堪能。懇親会で楽しまれる方々もいらっしゃいました^^v明日は気温が下がるようです。暖かくしてご来店ください。 |
竿頭 K様
初めての釣り体験。
ワクワク、ドキドキで出船でした。
バッチリ食材ゲット出来ました~^^v
美味しくいただいていま~す^^/
2019年2月3日
★明日は日中船シロギス、午前船シロギス、
LTアジは強風予報の為お休み★
午後船シロギス、LTアジは出船します。
魚 種 | シロギス/日中船/午前船/午後船 |
---|---|
サイズ | 13~23cm/12~22cm/12~22cm |
数 量 | 6~21尾/型見た程度/2~15尾 |
コメント | |
陽気は良かったですが、日中船3人で出船。前回20尾で竿頭の松島様。今日はリベンジ戦でした。納得のいく釣りがしたいとのこと。今日は前日の釣果を越えればとのことでしたが、自分の釣果を越えました。目標には届きませんでしたが、納得のいく釣りができたとのこと。この難しい時期に入ってきているシロギス釣りを、いかに楽しめるか。ベテランさんには面白くなってきました。午後船の渡辺様も、真剣に向き合ったようですね。潮の具合だと思われます。シロギスの動きにうまく、ハマると数でることもあります。明日は午前船は強風予報ですので、午後からの出船となります。 |
魚 種 | アジ/午前船/午後船 |
---|---|
サイズ | 17~28cm/17~28cm |
数 量 | 8~72尾/1~29尾 |
コメント | |
今日は午前船釣り人3人。中乗りさんは釣り人に専念。午後船も7人で出船。午前船は2番手61尾。初めての方は、中乗りさんの釣果にビックリポン@@おすそ分けを戴き、次回はお子様と釣行されるとのこと。お待ちしておりま~す^^v午後は、午前の食いがなくポツポツ。アジは中型が混じりました。明日は午後船から出船いたします。 |
竿頭 松島様/高橋様/栗林様/栗林様
栗林様午前船72尾/午後29尾
秋元様午前船61尾
今日は釣り人で~す^^v
高橋様午後船15尾
なかなか苦戦しましたが、お土産はゲット!
2019年2月2日
★日中船シロギス、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船★
空いています。予約不要です。
当日釣行OK!です^^v
釣りと食事の釣りパックも受付中です。
魚 種 | シロギス/日中船/午前船/午後船 |
---|---|
サイズ | 12~23cm/12~23cm/12~23cm |
数 量 | 7~30尾/3~12尾/5~17尾 |
コメント | |
今朝は平潟湾に薄氷がはっていました。海面がキラキラと輝いていました。こんな日は、日中は暖かいです。久々の凪に期待で出船しましたが、なかなか厳しい食いでした。常連さんが相手しても、太刀打ちできず、予想外に惨敗 (><)なかなか思惑通りいかないのが、自然の面白さです。それでも、半日船のビギナ-さんは、手合いなりに釣ってこられたようで、何よりでした^^vわからないものです^^d明日は立春。海も魚も春に向かって動いてきているのかもしれませんねo^^o明日も空いています。日中船、午前午後船ともに出船します。予約不要で~す^^/ |
魚 種 | アジ/午前船/午後船 |
---|---|
サイズ | 19~28cm/18~28cm |
数 量 | 4~49尾/0~21尾 |
コメント | |
今日は午前船は中型のアジが混じり、終始ポツポツと釣れました。午後は午前の食いがなく、数が伸びなかったようです。明日も午前午後船ともに出船します。空いていますので、お時間のある方は、当日ご来店ください。予約は不要で~す^^/ |
竿頭 竹下様/熊田様/寺山様/秋山様/萩原様
午前船のアジです。
参考までにごらんください。
竹下様30尾
まさかの、厳しいシロギスでしたね(><)
久々のご来店でしたね^^v
アジとシロギスのリレ-で楽しんでいただきました。
アフタ-は親睦会でお楽しみで~す^^/
2019年2月1日
本日は強風の為出船を中止致しました。
★2日・3日乗り合い★
日中船シロギス、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
空いていますので、予約不要です。
当日ご来店ください。
釣行の際は余裕をもってお出かけください^^/
2019年1月30日
魚 種 | シロギス/日中船/午前船/午後船 |
---|---|
サイズ | 12~22cm/12~23cm/13~24cm |
数 量 | 12~20尾/1~12尾/9~23尾 |
コメント | |
今日は久々の凪でした。釣り人は少なく、皆さんのんびり釣行。日中船の釣れ具合は?って感じでしたね~これって釣れないのか、釣らないのか謎で~す。船長はもどかしい思いだったのでは。午前船3人の釣り客と若女将で出船。若女将がお頭様に。指先とつま先が冷たくて、戦意喪失気味。それでも飽きずにポツポツ釣れたので、「今日は釣り時間が短く感じました~^^d」と。釣ったシロギスはスソの方へプレゼント^^/午後はサンドフィッシュのみっちゃんがスタッフと共に何年ぶりって感じでシロギス釣りへ。9尾ゲツト。スタッフは20尾。良型混じりでまずまず^^v全体には食いが浅くバラシもあり難しかったようです。明日は定休日です。 |
魚 種 | アジ/午前船/午後船 |
---|---|
サイズ | 17~28cm/17~27cm |
数 量 | 3~23尾/10~67尾 |
コメント | |
午前船食いが続かず数伸びず。午後はポツポツとアタリがあり、途中サ-ビスタイムもあり数が伸びました^^v午前午後どちらがよいかと時折聞かれますが、こればかりは船長もわからないようです。出船してのお楽しみということですね^^/自然を相手に遊んでいるということを、お忘れなく^^d |
竿頭 内藤様&松島様/若女将/竹山様/竹山様
竹山様午前船23尾/午後船67尾
午後はバッチリでしたネ!
午後船高橋様20尾
参考にご覧ください。
午後船にて
何年振りのシロギス釣りでしたか~?
今日はサンドのスタッフと自力で釣り
これから調理で~す^^/
2019年1月29日
明日は
日中船シロギス、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
予約不要!
当日ご来店OK!
2019年1月28日
本日は強風の為出船を中止致しました。
明日も強風予報の為出船を中止させていただきます。
またのご来店お待ち致しております。m()m
★30日乗り合い★
日中船シロギス、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船