注意事項とお願い
★只今コロナ対策継続中です★
マスクの着用・手洗い・消毒・ゴミの持ち帰りにご協力ください。
★防水対策・防寒対策万全でお出かけください。★
★上下のカッパもご持参ください。★
★釣行の際の服装はアウトドア-用ウェア-の着用をおススメ致します★
参考にご覧ください。
長靴は必ずズボンを被せて、水の侵入を塞いでください。
★只今コロナ対策継続中です★
マスクの着用・手洗い・消毒・ゴミの持ち帰りにご協力ください。
★防水対策・防寒対策万全でお出かけください。★
★上下のカッパもご持参ください。★
★釣行の際の服装はアウトドア-用ウェア-の着用をおススメ致します★
参考にご覧ください。
長靴は必ずズボンを被せて、水の侵入を塞いでください。
ライフジャケットは皆様の命を守る為に運航上義務付けられております。
万が一船長の指示に従えない場合、途中帰港することになります。
他の皆様のご迷惑にもなりますので、くれぐれもよろしくお願い致します。
安心安全で船釣りをお楽しみください^^/
<コロナウィルス感染拡大防止での当店としての取り組みについて>
〇当分の間は乗船人数を制限させて頂きます。(間隔をあけて着席していただきます。)
〇キャビンの使用は荒天以外はできません。
〇キャビン内・店内の消毒に心がけいたしております。
〇感染防止の為、しばらくはお茶のセルフサ-ビスは中止させていただきます。
〇受付時はグル-プ・ご家族でご来店の方は、代表の方でのお会計でお願いします。
〇ご来店の際、健康チェックをお願いしております。乗船名簿にサインしていただきます。
〇乗船前は桟橋か、開放されたテラス席でお待ちいただきます。
〇下船後はしっかり手洗いをしてお帰りください。
〇感染防止の為、ゴミの持ち帰りにご協力願います。
〇ご来店の際はマスクの着用(任意)をお願いします。
船上はNO密です。リフレッシュしていただければ幸いです^^/
只今店内も換気に努めております。
テラス席はオ-プンになっております。
ビシの紛失が多い為にシステムを変更させていただきます。
今までは、アジのビシは失くした場合1000円を戴いておりましたが、
今まで使用していたビシを変えた為、高価となりました。それに伴い
ビシと引き換えに2000円を受付時でお預かりします。
帰港後ビシと引き換えに、2000円返金させて頂きます。
落としてしまった場合、船長に2000円お支払いください。
帰りに船で借りた新しいビシと引き換えに返金致します。
乗船代のほかに2000円が必要になりますので、
申し訳ございませんが、ご用意お願い致します。
お手数ですが、ご協力の程何卒お願い申し上げます。
サンドフィッシュをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度1月より釣りバックの料金は2200円に改正
3000円コ-スは3300円に改正させていただきます。
諸般の事情により何卒ご了承くださいませm()m
12月2日午前2時にハナ(ウェルッシュコ-ギ-)15歳11ヶ月が旅立ちました。
平成16年に2か月になったハナがやって来ました。
絶対買わないと言っていたにも関わらず、なぜあの時抱いてしまったのだろうと後悔したことを覚えています。
ショ-ケ-スの中からじっと寂しそうな眼差しで見つめられ、思わず抱いていたのです。「この子はハナ」と。
私の母はハナを何故か「オハナ」と呼びます。
ある時娘から、オハナはハワイ語で「家族」という意味だと聞き、ハナは家族になるべくしてなったのだと胸が熱くなったことが思い出されます。
家族になったハナは、いつも私達をじっと見守っていました。気づくといつもそばにいました。食事中も。就寝中も。
暇にしていると、時折タオルやボ-ルを持って来ては、じっと目で「遊んで~」と訴えてきます。
何も言わなくても、目がしゃべる。心で通じあうってこういうことなのかな。たくさん話してる気がしました。いわゆる目でものを言うってこれなんですね。
ハナといることで、動物を飼っている人の気持ちも理解できるようになりました。
私の人生を豊かにしてくれてありがとう。
いつもそばで寄り添ってくれたハナありがとう!
これからも、ずっとハナと過ごした日々と、ハナの眼差しは決して忘れません。
しばらくは、ふとしたことで思い出し涙がこぼれる日々が続くことでしょう。
でもハナはいつも私達を見守ってくれていると信じています。
ハナ、たくさんのものいっぱいくれてありがとう!
子供の頃のハナです。
看板犬でした^^/
亡くなる1ヶ月前のハナです
当店はビギナ-さんが多く、釣りのアシストをしてくださる方を募集しております。
釣りが大好きで、接客が大好きな明るい方を募集しております。
土日祝日に来て頂ける方。高校生、大学生でもOK!
詳細を聞きたいという方はお気軽にお声かけください。
この度PayPayでの乗船料の支払いが可能となりました。
ご利用ください^^/
初めての「船釣り」入門!持ち物は?服装は?
初心者の釣りデビュ-に密着ということで掲載されています。
初めて当店に釣行される方には、非常にわかりやすく書かれております。
是非一読されてからご来店ください。
安心してご来店いただけることと思います。
女将こと私は嫁に来て早や38年。先代の女将は67歳という若さで亡くなり、その後ひたすら稼業に29年に亡くなった先代と主人と共に邁進してまいりました。その間、病気してもおちおち医者にかかるのもままならない日々を過ごしてまいりました。女将の代わりはいないので、店を空けるわけにはまいりませんでした。今年にはいり若女将も、懸命に仕事を覚えてくれ、私の心強いバディとなってくれました。私もここにきて、目から始まり、あちらこちらをヒドクならないうちにメンテナンスをしなければならなくなりました。今まで時間がなく治療できなかったところを専念できる時間をくれた、若女将に感謝ですm()m
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |