2014年9月26日
★本日カレイ最大38cmでした^^/★
明日はカレイ船お休みします。sorry m( )m
★アジ安定!平均して釣れました★
★只今10月貸切船受付中!★
★週末特に午後船は大変空いています。当日釣行OK!★
魚 種 |
日中キス |
サイズ |
13~23cm |
数 量 |
19~40尾 |
コメント |
今日も寂しく2人で出船。40尾の方は初めて釣行してくださった方でした。今日は前日の風の影響?かキスの活性はイマイチだったようです。慣れない方には難しかったようです。こういう微妙な時は手合いで大きく違ってきます。ベテランさんには腕の見せ所ですね^^ |
魚 種 |
午前アジ/午後アジ |
サイズ |
19~26cm/20~26cm |
数 量 |
17~30尾/14~31尾 |
コメント |
本日は午前午後船ともに、貸し竿の皆さんも平均して釣られました。中型主体にイイ感じで~す^^/午後はサバが多く引き味バッチリ楽しまれたようです。明日もこの調子で釣れる事を願ってごきげんよう^^当日釣行Ok!但し予約の方が優先となります。 |
魚 種 |
マコガレイ |
サイズ |
27~38cm |
数 量 |
0~2枚 |
コメント |
今日は3人で出船。船中4枚。今日は38cmの良型も顔を見せてくれ、ちょっぴりテンションあがりますね~詳しくは船長のフェイスブックをごらんください。明日はお休みします。28日から毎日出船予定。但し釣り人が釣行してくださればですが^^d |
竿頭 井上様/毛呂様/田中様/野田様
2014年9月23日
★エンジョイフィッシング^^v最高の釣り日和でしたね~♪★
★いよいよ明日からカレイ船出船しま~す★
魚 種 |
日中キス |
サイズ |
~ cm |
数 量 |
~ 尾 |
コメント |
本日は貸切船の為お休みで~す。明日から平日のみ出船となります。 |
魚 種 |
午前キス/午後キス |
サイズ |
13~24cm/13~24cm |
数 量 |
6~61尾/5~99尾 |
コメント |
今日は午前午後船ともに、貸し竿の皆さんで賑わいました。キスは手合い次第に楽しめたようです。今日のビギナ-さんは釣って食べて語らって、休日を満喫されたようで~す^^/皆さんの美味しい笑顔がいっぱい^^/ありがとうございました。明日から土日祝日のみ出船となります。 |
魚 種 |
午前アジ/午後アジ |
サイズ |
19~27cm/19~27cm |
数 量 |
6~61尾/3~46尾 |
コメント |
アジ船も貸し竿オンパレ-ド。午前午後船ともに、今日は釣れてくれました。東大チ-ムは午後船で4人ともに船酔い。それでも、サンドでの食材をキ-プ。これって凄いことですよ~しっかり飲んで、食べて、女将に「3度は来なさい」とはっぱをかけられ帰られました。釣り初体験。彼らにとって辛くも美味しい体験だったようで~す。今日はたくさんの初めてさんと、お話ができて楽しかったで~す^^v皆さん有難うございました。明日も釣れる事を願ってごきげんよう^^/
|
竿頭 竹山様/梅内様/栗林様/秋元氏

梅内様午後船99尾
「梅ちゃんらしい釣果だね~」^^/
「いいじゃ ないの~♪♪」
エンジョイフィッシング~♪の皆さんで~す^^v


2014年9月22日
★本日も晴天なり^^v最高の釣り日和でした^^/★
★明日は午前午後キス&午前午後LTアジに出船しま~す★
魚 種 |
日中キス |
サイズ |
13~24cm |
数 量 |
15~86尾 |
コメント |
最高の釣り日和でしたね~良型のキスまじりホウボウ、イシモチ(ビック)、アジ、カマス、カレイのゲストでク-ラ-は賑やかでした。2番手80尾。各自手合い次第に楽しんでいただけたようで、なによりでした。明日からは、平日のみの出船となります。 |
魚 種 |
午前キス/午後キス |
サイズ |
13~24cm/13~24cm |
数 量 |
4~25尾/2人で40尾 |
コメント |
午前船はファミリ-フィッシングでした。帰港後サンドで食事。普段食欲がないという息子さんは、シロギスのお刺身で、おかわり。お母さんもびっくり!普段人の話を聞かないという息子さん。今日は船長の説明を食い入るように聞いている姿をみてこれまたびっくり!息子さんの意外な一面がみれた楽しい一日だったようです。フェイスブックをごらんください。午後は親子?さん一組で出船。大名釣りでしたね~^^/明日は当日釣行OKですよ~ |
魚 種 |
午前アジ/午後アジ |
サイズ |
19~26cm/20~30cm |
数 量 |
2~28尾/4~31尾 |
コメント |
今日も平均して、中型主体に食材程度ゲット!午後は大型のサバをゲットされた方も。飽きずに釣れ楽しむことができたようで~す。明日も釣れてくれることを願ってごきげんよう^^/ |
竿頭 長曽様/長内様/諏訪様/新井様/萩原様