2021年5月30日
★31日(月)乗り合い★
午前午後船LTアジ出船確定
予約受付中です^^/
★1日(火)乗り合い★
マダコ出船確定^^d
船底のメンテナンスの為
日中船シロギス又は午前午後船LTアジ
予約状況で出船を確定致します。
予約受付中です。
★2日(水)乗り合い★
午前午後船LTアジ出船確定^^d
船底のメンテナンスの為
日中船シロギス又はマダコ
予約状況で出船を確定致します。
★只今、今週末の予約受付中です^^/★
魚種 |
シロギス/仕立船 /午前船/午後船 |
サイズ |
14~24cm/14~22cm/14~24cm |
数量 |
7~31尾/2~21尾/0~15尾(2人) |
コメント |
本日は風も治まり、釣り日和でした。午前船はスタートから食い良く、赤クラゲもなく終日釣れてくれました。ゲストに良型のメゴチとホウボウが混じりました。午後船は海外の方を含めたグル-プの皆さんも、初めての船釣り&シロギス料理を堪能され楽しい時間を過ごされたようです^^/明日は貸し切り船の為、出船はありません。1日、2日は船底のメンテナンスの為予約状況により出船を確定致します。2人以上からの出船となります。人数がまとまり次第出船致します。
|


木村ファミリ-
ご主人午前午後船で36尾。ともにお頭様でした。
午後船は3人でシロギス釣り。
アジは奥様が午前船で釣りました^^/
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
18~25cm/18~25cm |
数量 |
4~50尾/2~28尾 |
コメント |
午前船は中アジ混じりでアタリました。前半オデコも消え、初めての皆さんも食材はゲット出来ました^^dゲストはシロギス、イシモチ。午後船はスタ-トからアタリは地味でしたが、潮待ちでポツリポツリ納竿までアタリました。午前も午後も赤クラゲが多かったです(><)今日の午後船のアジ船も国際色豊かで、海外の方 を含めたグル-プの皆さんが釣行下さり、釣りと食事を楽しまれました^^/ 休日は思い切り潮風と太陽のもとで魚と格闘するのは、ストレス解消ですね~^^d また初めてのことにトライすることで、ワクワクドキドキ脳が活性しま~す^^/明日も午前午後船ともに出船します。 |
竿頭 味埜様/木村様/木村様・日高様/野口女史/野口女史


野口様午前船50尾
今日もお頭様で~す^^/
午後も、ちなみに28尾でお頭様でした^^d
いつも、釣れない方にお裾分けありがとうございますm()m
2021年5月28日
★29日(土)・30日(日)乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船lTアジ出船
予約受付中です^^/
★31日(月)乗り合い★
午前午後船LTアジ出船
★1日(火)乗り合い★
マダコ・午前午後船LTアジ出船
魚種 |
シロギス/日中船/午前船 |
サイズ |
13~23cm/14~23cm |
数量 |
19~90尾/5~16尾 |
コメント |
今日は曇り陽気で釣日和でした^^v日中船は派手さはありませんでしたが、ポツリポツリと釣れてくれて、皆さん食材はバッチリゲットできました^^vゲストはイシモチ。久びさの釣行の志岐様はバッチリ釣られました^^d午前船は終日ポツポツ。各所を回りながらの拾い釣りでした。サイズは大小半分ずつでした。ゲストはアジ、イシモチ。針がかりが悪く難しかったようです(><)明日は午前午後船ともに出船致します。午前船は予約受付終了しております。午後船は予約受付中です^^dご来店の際は簡易カッパをご持参ください。しぶきで濡れます。着替えがあるとベストです。
|


志岐様日中船90尾
久しぶりの釣行でしたが、バッチリ釣りましたね~♪


吉池様午前船16尾
良型まじりで、程よい釣果でした^^v
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
20~26cm/17~23cm |
数量 |
8~100尾/12~32尾 |
コメント |
午前船は1投目からアタリ始め、中アジも多く混じり好スタート。納竿までアタリがあったので、食材は釣れました。ゲストはイシモチ、カサゴ、サバ。午後船は食いが続かず転々とポイント替え。中盤から浅場で小アジが釣れ始めました。ゲストはカサゴ、メバル、サバ。午前午後船ともに予約受付中です。当日釣行もOK! |
竿頭 志岐様/吉池様/栗林様/秋元様


栗林様午前船100尾
アジは栗林様です。今日はお友達との釣行でした^^/
2021年5月26日
★28日(金.)乗り合い★
日中船シロギス・午前船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★29日(土)・30日(日)乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★31日(月)乗り合い★
午前船シロギス・午後船LTアジ出船
全船予約受付中です^^/
魚種 |
シロギス/日中船/午前船 |
サイズ |
13~23cm/14~23cm |
数量 |
8~71尾/0~32尾 |
コメント |
今日は陽気も良く普段の平日にしては人出がありました^^d日中船2番手54尾。今日は何個所かポイントを探索しながらの釣行でした。派手さはありませんでしたが、船中で釣れてくれました。クラゲも少なく釣り易かったです^^dゲストはスズキ、イシモチ、アジ、イカ。午前船はクラゲも少なく良型揃いで、終日アタリました。釣果を伸ばすには、小気味よい誘いと止めの間が大事でした。魚影濃く広範囲で釣れるので、釣り方次第では数を充分に伸ばせそうです。ゲストはメゴチ、イシモチ、ホウボウ。32尾2人。週末のご予約受付中です。 |


広部様シロギス71尾
良型混じりました~♪


西野様午前船32尾
お頭様で~す^^/
魚種 |
イシモチ/午後船 |
サイズ |
20~32cm |
数量 |
0~7尾 |
コメント |
久しぶりの出船でしたが、何とか食材はゲットできました。どれも大型ばかりでした。0の方はシロギスは釣れました。ゲストはアジ、シロギス。これでイシモチ釣り乗り合いは終了致します。 |


井上様午前船シロギス32尾/午後船イシモチ7尾
シロギスは西野様に煽られちゃいましたね~^^/
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
19~26cm/18~22cm |
数量 |
5~55尾/0~9尾 |
コメント |
午前船はスタートからアタリ出始めましたが、潮かた悪くオマツリが多かったです。それでもコンスタントに釣れてくれました。ゲストはイシモチ、3キロのマダイ、黒鯛。午後はオーマイガッ!アジのスイッチが入る前にタイムオーバ―(><)ゲストはイシモチ、マダイ。こればかりは、自然相手ゆえ良き日に当たるか否かは運ですね~(ーー;)週末の予約受付中で~す^^/
|
竿頭 広部様/井上様・西野女史/井上様/竹山様/村山様


佐野様午前船44尾/黒鯛
「今日はアジ44尾釣ったよ~♪」とうれしそう^^/
アジ修行中佐野様です^^d

竹山様マダイ3キロ越え
昨日はアジ半日で150尾。今日は大ダイとは@@/
アジは55尾でお頭様でした。
2021年5月25日
★26日(水)~28日(金)乗り合い★
日中船シロギス・午前船シロギス・午前午後船LTアジ出船
26日午後船イシモチ出船しま~す^^/
★29日(土)・30日(日)乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
全船予約受付中です^^/
★1日(火)マダコ出船★
予約受付中です^^/
魚種 |
シロギス/日中船/午前船 |
サイズ |
12~23cm/12~23cm |
数量 |
2~49尾/1~26尾 |
コメント |
今日はポイントは富津沖。派手さはありませんでしたが、船全体に回る感じに釣れました。良型混じりでした。2番手45尾。スソは船酔いの方でした(><)ゲストはアジ、ホウボウ、カレイ。午前船も半日、クラゲもなく全体で釣れてくれ、皆さん楽しんでいただけたようです。2番手20尾。今のシロギスは、誘って待つ。やたらにシャカシャカ誘い過ぎないこと。待ってゆっくり大きく効きあげるという動作が良いようです。釣った方のコメントです。コツを掴めば、釣果アップにつながりま~す^^/明日も日中船、午前船ともに出船します。当日釣行もOKです。 |


加藤様49尾
ゲストのマコガレイ肉厚でしたね~♪


藤田様45尾
「針がかりがせず難しかった~(><)」


牧様午前船26尾
型が揃ってました^^/
魚種 |
イシモチ/午後船 |
サイズ |
~ cm |
数量 |
~ 尾 |
コメント |
明日は2名様ご予約があります。出船致しますので、当日釣行もOKです^^d |
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
20~26cm/19~25cm |
数量 |
51~150尾/23~33尾 |
コメント |
午前船3人で出船。朝から中アジ混じり納竿まで終始好調なアタリ。51尾、75尾、150尾。クラゲも少なく釣り易かったです。リレ-の予定の方も早上がり^^/釣れ過ぎてしまったようです。午後は2人で出船。アタリが続かずイシモチ混じりでポツポツ。中盤からサービスタイムあり食材は充分ゲツト出来ました^^d:ゲストはイシモチ、黒鯛でした。明日も午前午後船出船します。当日釣行も大丈夫で~す^^/ |
竿頭 加藤様/牧様/竹山様/松本様


竹山様午前船150尾
釣り過ぎで~す^^/
2021年5月23日
★24日(月)~28日(金)乗り合い★
日中船シロギス・午前船シロギス・午後船イシモチ
午前午後船LTアジ出船
予約受付中です^^/
★29日(土)・30日(日)乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
予約受付中です。
〇1日(火)マダコ乗り合い開始^^/★
平日日中船出船/週末午前船出船
魚種 |
シロギス/午前船/午後船 |
サイズ |
15~24cm/14~21cm |
数量 |
1~15尾/1~19尾 |
コメント |
今日は陽気も良く、爽やかな風が吹き天候に恵まれましたね^^v午前船は釣れれば大きいものの、なかなか続かずポツリポツリでしたが、全員食材はゲツトできました^^/ゲストはホウボウ、アジ。午後船はどこでも、ポツポツと食い良く釣れてくれました。サイズは大小混じりで楽しめる釣りでした。ゲストはメゴチ。明日は日中船、午前船ともに出船が確定しております。当日の釣行もOKです。
|


吉池様親子午前船
今日はお父様がお頭様でした^^v


平野様午前船アジ20尾/午後船シロギス19尾
今日はリレ-で楽しみました^^/
魚種 |
イシモチ/午後船 |
サイズ |
~ cm |
数量 |
~ 尾 |
コメント |
本日は人数がまとまらず出船ありませんでした。26日は出船確定しております。ご都合の良い方はお出かけください。5月で終了致します。 |
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
18~25cm/18~26cm |
数量 |
5~37尾/5~38尾 |
コメント |
午前船はゆったり釣行^^/少人数での釣行でした。赤クラゲのアタリも少なく、朝から中型の割合が多く混じり、ゲストもイシモチ、黒鯛、ヒラメと多彩で楽しめました^^d午後船も適当に当たり 入れ食いタイムもあったので、皆さん揃って食材ゲットできました^^dゲストはマダイ、サバ、イシモチ。サバは立派でしたね~♪明日も午前午後船ともに出船します。空いていますので、当日釣行もOKです。 |
竿頭 吉池様/平野様/秋元様/中島様


午前船のゲストヒラメ&黒鯛です^^/


中島様午後船38尾
うれしいマダイのゲスト^^d


午後船にて
立派なサバですね^^v
「これからみんなでサンドフィッシュで食べま~す^^/」
2021年5月22日
★23日(日)乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
予約受付中です。
★24日(月)~28日(金)乗り合い★
日中船シロギス・午前船シロギス
午前午後船LTアジ出船
予約受付中!
〇6月1日(火)マダコ開始!
平日日中船/土日祝日午前船
週末はシロギス・アジとのリレ-でもお楽しみいただけます。
魚種 |
シロギス/午前船/午後船 |
サイズ |
12~23cm/12~23cm |
数量 |
3~34尾/0~38尾 |
コメント |
強風から一夜明けまだ多少残っていましたが、終日滞りなく釣行できました^^/少人数での出船です。近場での釣行でしたが、派手なアタリはなくても、船下でも底だちをしっかりとって、誘ってまってればアタリが出ました。型は中小混じりでした。ゲストはイシモチ、カサゴ、ムシガレイ。午後も近場での釣行でした。オデコが1人出てしまいましたが、コツを掴めば良型混じりで釣れました。明日の午後船はガラガラで~す^^/午後は当日予約もOKです。良型のシロギスお楽しみください^^/ |


兵頭様午前船34尾/午後船43尾
今日も近場での釣行でしたが、ボリュ-ムバッチリでした^^d


午前船にて
先週に続き2回目釣行^^/先週はヒラメゲツト!
今週はボリ-ュ-ムバッチリのシロギス釣りで~す^^/


こちらの皆様も型揃いのシロギスゲツト^^d



貸し切り船の皆様もマゴチ&シロギスバッチリ楽しまれました^^d
魚種 |
イシモチ/午後船 |
サイズ |
~ cm |
数量 |
~ 尾 |
コメント |
明日も配船の都合でお休みです。26日は出船確定しております。ご都合のつく方はご来店ください^^/ |
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
18~40cm/18~41cm |
数量 |
5~43尾/4~43尾 |
コメント |
午前船も少人数での出船でした。潮待ちスタートからで食いが続かず、ポイントを転々としましたが、中盤からアタリ始め小ぶりですが、何とか食材は獲れました。40cmの大型が出ました。ゲストはイシモチ。午後もアタリ始めるまでかなり時間がかかりましたが、中盤から皆さんアタルようになりました。午後も41cmの大型が出ました。イシモチ、黒鯛。明日も午前午後船ともに空いています。当日釣行もOKです。お出かけ前にお電話お願い致します。 |
竿頭 兵頭様/兵頭様/栗林様/栗林様

栗林様午前船43尾/午後船43尾
40cm&41cmそれぞれ午前午後で1匹ずつ釣れました^^d
2021年5月21日
明日22日は出船致します。
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船致します
空いていますので、当日予約もOK!
お出かけ前にお電話をお願い致します。
23日も空いています。
予約受付中です。
当日は上下の簡易カッパをご持参ください。