2019年12月31日
今年も間もなく終わりです。ご愛顧くださいました皆様に感謝の思いでいっぱいです。
当店から釣りデビュ-をされた方々も多くいらっしゃり、大変うれしく思います。
また来年も釣りをする楽しさを提供できるよう、スタッフ一同、お手伝いさせていただきます。
今年は身近にも災害がありました。各地で被害に遭われ今だに不自由な暮らしを強いられている皆様に、深くお見舞い申し上げます。
来年は良き年であることを願っております^^v。
★年始は2日より出船します★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
大変空いています。予約不要です。出船Ⅰ時間前くらいにはご来店ください。
サンドフィッシュは4日からです。前日までにご予約ください。
★★30日の釣果★★
魚種 |
シロギス/仕立て船/午前船/午後船 |
サイズ |
10〜23cm/ 〜 cm/12〜23cm |
数量 |
7〜30尾/ ~ 尾/4~11尾 |
コメント |
今日は毎年お馴染みの皆様の恒例年末シロギス釣り大会での貸し切り船でした。数は戸嶋様だったようですが、総重量での競技ですので中村様が今年のチャンピオンでした。なかなか皆様お見えになりませんが、この時期に総結集はいつもながら圧巻です。今年は一番厳しくなったシロギス釣りの競技となりました。「ボ〜っと釣ってんじゃないよ!」とシロギスちゃんに怒られますよ((笑)今年はメチャ面白い大会だったと思います。ここでシロギス釣りの原点に戻っていただければうれしく思います^^/ 午前船は3人で出船しましてが、本当に厳しく数匹顔を見る程度でした。午後はちびっ子の皆さんも覚悟で釣行されました。午後は深場でポツリポツリと釣れてくれました。ゲストにイシモチも混じりました。お子様も楽しんでくださったのでホッ! 状況が悪くてもトライする気持ち大事ですね^^d 結果オ-ライ! 👍また来年2日から出船します。空いていますので、予約不要。全船出船します。防寒対策万全で余裕を持ってご来店ください^^/ |



オ-マイガッ!マダイとは@@/
6-
令和元年年末シロギス釣り大会
今年も無事開催できました^^v
今年のチャンピオンは中村様でした^^v
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
14〜38cm/15〜26cm |
数量 |
4〜48尾/14〜101尾 |
コメント |
午前午後船ともにゆったりのんびり釣行でした^^v午前船は久々、凪の海で潮待ちからのスタ-トになりました。今日も大中小のアジ釣りでした。ゲストもオンパレ-ド!ヒラメ、クロダイ、イナダ、サバ。午後も潮待ちで型出始めました。終始アタリ、ビギナ-さんも充分釣られました。久々釣行の野口女史束越え@@/さすがです。ゲストはカサゴ、サバ、イナダでした。また来年もアジ釣りでお楽しみください^^/ |
竿頭 戸嶋様/浜崎様/秋谷様/野口女史


午後船にて
初めての娘さんも30尾ゲット!
お父さん負けちゃったそうです(笑)


アジ船のゲスト
ヒラメ&黒鯛で~す^^d

今年最後の釣りパックの皆様です^^/
2019年12月28日
★29日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★30日乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
全船ガラガラで~す^^/
ゆったり、のんびりお楽しみください^^d
直前予約、当日のご来店も歓迎しま~す^^/
★年末は30日迄、年始は2日より出船★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
大変空いています。ゆったり初釣りをお楽しみください^^d
★13日迄特別割引券を進呈中です^^v★
★カレンダ-も若干ございます。お声かけください★
★防寒対策万全でお出かけください★
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
~ cm/11~24cm/11~24cm |
数量 |
~ 尾/1〜11尾/0~12尾 |
コメント |
本日は日中船は貸し切り船の為お休み。午前午後船にて出船。前日からの強風が治まらず風裏での辛抱の釣りでした。午後も風が治まることはありませんでした(><:)前半中ノ瀬で反応悪くポイント移動。帰りがけに食いがよくなり釣れました^^d明日は日中船、午前午後船共に出船します。全船大変空いています。予約無しでも充分乗船できます。のんびりお楽しみください^^v |
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
15~26cm/15~27cm |
数量 |
0~69尾/ 7〜90尾 |
コメント |
風が強く寒さ倍増でしたね~(><)船酔いされた方もいらっしゃいしました。今日は午前午後船共に高波で釣り辛い中、アジの活性は悪くなかったようですね^^d慣れない方はこの海の状況下で、放心状態 だったようです。午前船ではヒラメ、クロダイ、サバのゲスト^^v午後船ではカサゴ、イシモチのゲストでした。リレ-の秋山様は159尾。午前船のアジはおすそわけしてくださったようです。午後も釣られたので良かったで~す^^v今年一年でお頭級の腕前に。やはりコツコツ釣行されている方には敵いませんね。明日の予約は大変空いています。予約なしでも乗船できますので、余裕をもってご来店ください。釣り納めお楽しみ下さい^^v |
竿頭 山岸様/山岸様/秋山様/秋山様



秋山様午前船69尾/午後船90尾
今日は釣り辛い状況下でしたが、釣りましたね^^v
すっかりお頭様が定席となられました^^d
釣り忘年会
お仲間とエンジョ〜イ^^♪


2019年12月27日
★28日乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★29日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★30日乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
全船大変空いています。直前予約・当日のご来店もok!
のんびり、釣り納め、初釣りをお楽しみください。
★年内30日迄、年始2日より出船★
日中船、午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船します。
★13日迄、日頃のご愛顧に感謝し特別割引券を進呈中です^^v★
★防寒対策万全でお出かけください^^/★
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
~ cm/11〜23cm/ 〜 cm |
数量 |
~ 尾/1~9尾/ ~ 尾 |
コメント |
本日は強風の為、日中船と午後船は出船を中止致しました。船長のコメントより「中ノ瀬からのスタ-トでしたが、魚の出方が悪くポイントを転々と移動しながらの拾い釣りでした。少しでも良いポイントを見つける為に頑張って走りましたが、厳しい展開でした。」と。とても残念です。この時期のシロギスはとても美味しいので、釣らせてあげたかったな~(><)明日は凪ることを期待します。明日は午前午後船で出船します。空いていますので、当日のご来店もOK!です^^v
|


魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
15〜26cm/ ~ cm |
数量 |
20~103尾/ ~ 尾 |
コメント |
アジも午前船のみで出船しました。船長のコメントより「今日も型揃いでスタ-トからアタリました 。良型揃いと思いきや後半チビアジ!竿頭の宮本様はお1人様入れ食いだったようです^^vビギナ-の皆様も楽しんでいただけたようです^^/午後からは北風が強くなり出船を中止しました。明日は午前午後船ともに出船致します。釣り納めをお楽しみください^^/ |
竿頭 重山様/宮本様


宮本様午前船103尾
今日は釣り納めでした^^v 良い締めとなりましたね^^d







寒い中ご来店戴きありがとうございました。
皆さん大漁^^v
楽しんでいただけたようですね^^d
2019年12月25日
★27日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★28日乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★29日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★30日乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
全船大変空いています。直前予約、当日のご来店もOK!
釣り納め、初釣りともに、のんびり、ゆったりお楽しみ下さい^^v
★年内30日迄、年始2日より営業★
★日頃のご愛顧に感謝m()m 13日迄特別割引券を進呈させていただきます。★
★ご来店の際、防寒対策万全でお出かけください。★
★忘れ物について★
今年の忘れ物は今月いっぱいで、処分させていただきます。
ご連絡いただいた方も今だに取りに来られないので、処分させていただきます。
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
13〜24cm/11〜23cm/11〜23cm |
数量 |
20~88尾/1人10尾/20〜25尾 |
コメント |
日中船は7人で出船しました。2番手78尾。3番手77尾。船長のコメント「スタ-トから潮止まりにかけて食いが落ち、転々としながら良いところで数を伸ばしました。誘いと止めのメリハリが出来る人は数を伸ばすことができました。アタリを出すことができない方は釣れない時間ができてしまい、数を伸ばすことができなかったようです。苦戦した方も食材はしっかりとゲットしていらっしゃいました。」今日は手合いで差がでたようですね。午前船はお1人様釣行でした。中ノ瀬周辺の釣行でした。前半はポイントを転々とまわるもハマれず、後半ポツポツと釣れてくれたようです。午後船は2人で出船。午後は良かったようですね^^d明日は定休日です。金曜日は全船出船します。この時期ならではの落ちギスの食味を是非味わってください^^/ |


井上様88尾
ピンサイズは放流されたそうで~す^^v


小屋野様78尾

白坂様77尾
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
15〜38cm/15~25cm |
数量 |
20~30尾/1人21尾 |
コメント |
アジ船ものんびり釣行。午前船4人で出船。朝から中型混じりで型がありました。慣れていない方もポツポツ釣れました。ゲストはヒラメ。午後はおひとり様釣行でした。コマセが効かずかアタリが少なかったですが、サ-ビスタイムもありお土産は確保できたようです^^d ゲストはイシモチでした。金曜日も全船出船します。 |
竿頭 井上様/牧野様


牧野様午前船30尾
2019年12月24日
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
13〜23cm/13〜23cm/11〜23cm |
数量 |
35〜52尾/1人10尾/ 9〜28尾 |
コメント |
今日もひっそり釣行。日中船2人で出船。船長のコメントより「強風の為。波の静かな所 からスタ-トしました。型は出るものの単発で数伸びず苦戦しました。昼過ぎに中ノ瀬へ移動。そこからはポツポツと釣れてくれました。ゲストはクロダイ^^d午前船はお1人様釣行でした。午前船も波よけポイントでじっくり釣行でした。午後は出だしは潮止まりもありイマイチでした。潮が変わってきてからは、ポツポツと釣れました。三人で釣行された皆さんも良型混じりで楽しんで下さったようで何よりでした^^v今のシロギスは特に甘みが際だちメチャ美味しいです。年越しそばのお供にシロギスの天ぷら。「いいです!ひじょ〜うにいいです(同期のさくら風に(笑))」年末30日迄です。年始は2日より出船します。全船空いています。今年1年を海上で釣り糸をたらし思いにふけるのも、ありありです^^d
|


宮本様日中船52尾
年越しそばの天ぷら盛り合わせ
これでOK!ですね^^/


宇留野様午後船28尾
ボリュ-ムありますね^^v


午後船にて
良型シロギスにご満悦で~す^^/
魚種 |
アジ/午前船/ 午後船 |
サイズ |
15〜38cm/ 15〜37cm |
数量 |
10〜54尾/9~28尾 |
コメント |
アジ船は釣り客お1人様とロケ班の方とで出船。北東の風が強く高波で釣り難かったようです。ロケ班の方は1人撃沈(><)アジは派手な食いはなかったもののポツリポツリと釣れてくれました。いつも釣れないというロケ班の皆さんも、今日は大漁モ-ドのテンションでグッジョブ!ゲストに黒鯛、ワカシ、サバ。午後は4人で出船。釣れ出しは遅かったようですが、午後も後半中型メインでアタったようです。ゲストはサバ、イナダ。明日も午前午後船出船します。空いていますので、のんびり釣り納めをお楽しみください。 |
竿頭 宮本様/宇留野様/竹山様/秋元氏


午前船アジ
参考までに


九ちゃんフィッシングのロケ中
いつも釣れないそうですが、今日は大漁だそうで~す(笑)
ハルちゃんと5年ぶり再開^^/
女将また今回も飲まされ過ぎてダウン(><)
2019年12月23日
★24日〜27日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★28日乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★29日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★30日乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
全船大変空いています。直前予約、当日釣行もOK!
★年末30日迄、年始2日より営業★
★釣り納め、初釣りをのんびりお楽しみください^^/★
★サンドフィッシュで釣り忘年会、釣り新年会をお仲間とお楽しみください^^/★
★日頃のご愛顧に感謝し、1月13日迄特別割引券を進呈させていただきますm()m★
★釣行の際は防寒対策万全でお出かけくだい^^/★
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午前船 |
サイズ |
~ cm/11〜23cm/10〜23cm |
数量 |
~ 尾/5〜10尾/19〜48尾 |
コメント |
午前船は3人で出船。一グル-プだけでした。船長のコメント「手堅いポイントを回りましたが、今日は厳しかったです。後半サ-ビスタイムがありそこでポツポツと釣れてくれました。」と。学生さん達3人で40尾は釣れたので良かったとのこと。また来ますと気持ち良く帰られました^^d午後も中ノ瀬て中盤から後半にかけてポツポツ釣れたようです。船長より「胴突き仕掛で、食わせる間を作ってから、聞き上げる釣り方が良かったですね^^d」とのことです。ご参考までに。今日は日中船に釣り人なく出船ありませんでした。明日は全船出船予定です。暖かくしてお出かけください。 |

小嶋様午後船48尾
参考までに
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
14〜25cm/15〜28cm |
数量 |
46~52尾/14~39尾 |
コメント |
午前船2人で出船。小振りでしたが終始アタリました。ゲストにソゲ、ワカシ^^d午後は3人で出船。中型混じりでスタ-トからアタリました。ゲストにイシモチ、サバ。手合次第に楽しまれたようで~す^^/明日も午前午後船ともに出船します。 |
竿頭 小嶋様/嶋脇様/井本様


嶋脇様午前船52尾
小振りでしたが、釣れましたね^^v


午前船にて
アジは46尾。ゲストにニッコリ~^^v
2019年12月21日
★23日〜27日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★28日乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★29日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★30日乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
全船大変空いています。直前予約、当日釣行OK!です^^d
★年内30日迄、年始2日より営業★
★釣り忘年会、釣り新年会はサンドフィッシュでお仲間とお楽しみください^^/★
ゆったり、のんびり楽しめますよ~♪
★只今カレンダ-進呈中です^^/★
★日頃のご愛顧に感謝し、1月13日迄特別割引券進呈させていただきますm()m★
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
12~24cm/13〜23cm /13〜24cm |
数量 |
17~82尾/4~23尾/ 16~61尾 |
コメント |
今日は北東の風で波があり釣り辛かったようです。日中船は6人で出船。2番手48尾 。良型混じりイシモチ、アジ、ホウボウも。日中船は東様が持てる力を出し切り?頑張って釣られたようです。午前船は吉見様はご自身の力不足を嘆いていらっしゃいました。船長から40尾はいける海だったと。それゆえに不甲斐ない自分にかなりへこんでいらっしゃいました。また週末リベンジお待ちしております^^/午前船はスタ-トからコンスタントに全体でポツポツ釣れましたが、海が悪く釣り辛い状況でした。全体的に良型で、初心者の方も力強い引きを楽しんでいらっしゃったようです^^d午後はスタ-トから段々と活性上がり良い感じでタイムアウトを迎えました。潮が速く釣り辛い状況でしたが、良型で平均20尾前後と全体によく釣れました。2番手46尾。釣り初挑戦の方も20尾釣られご満悦で帰られました^^v |


東様日中船82尾
今日は頑張りましたね~^^d

午後船シロギス61尾
参考までに
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
15〜32cm/15〜38cm |
数量 |
2~32尾/0〜22尾 |
コメント |
午前船は前半はハマれず中盤以降からアタリが出始めました。イシモチ、カサゴ、サバ、イナダ、黒鯛のゲスト。午後は潮待ちからのスタ-トとなりました。午前より大型が混じりましたが、食いは今ひとつでした。ゲストにイナダ、黒鯛、イシモチでした。明日はご来店の際は防寒対策万全でお越しください。 |
竿頭 東様/吉見様/川口様/栗林様


川口様午前船32尾
今日は全体的に今ひとつって感じでしたね~
その状況下でお頭様でした^^d

午前船にて黒鯛
「初めて黒鯛釣りました^^v」
とても喜んでいらっしゃいました^^d



釣りの後のお楽しみタイムで~す^^/
2019年12月20日
★21日〜27日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★28日乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★29日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★30日乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
全船大変空いています。直前予約、当日のご来店OK!
★釣り納め、初釣り共にお仲間と、のんびりお楽しみください^^/★
★釣り忘年会、釣り新年会はサンドフィッシュでお楽しみください^^d★
★年内30日迄、年始2日より出船します。★
★日頃のご愛顧に感謝し、21日〜1月13日迄特別割引券を進呈★
★防寒対策万全でお出かけください★
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
13〜25cm/11~23cm/11~23cm |
数量 |
13~45尾/11〜17尾/20〜42尾 |
コメント |
今日は久々に暖かく風もなく、最高の釣り日和となりました^^v日中船は4人で出船。お馴染みさんの顔ぶれがちらりほらり。午前船は2人で午後は釣り客お1人様。オ-マイガッツ!なんともったいない陽気にもかかわらず、釣り人の姿がないとは・・・。釣行された皆さん、陽気だけでもご満悦^^d午前船の重山様は「本当に釣りという趣味は最高だね^^d今日は釣れる釣れないというより、海に出ることだけでも気持ちが晴れるよ^^d」と。どうしていらっしゃるかと思っていたやさきのご来店にびっくりしましたが、今日は日頃のストレスを思い切り解消されたようで、足取り軽く帰られました^^/。日中船シロギスは小柴沖で良型。午前中は潮止まりまでポツポツ釣れましたが、潮止まりから食いが続かなくなりたまに釣れる程度になってしまったようです。ゲストにカサゴ、イシモチ、アジ。午前船は木更津から中ノ瀬で各ポイントを回りながら拾い釣りでした。アタリが小さく聞き上げてやっとこさ引っ張ってくれる感じで、繊細な釣りだったようです。午後は午前と変わりアタリが出やすく、バラシが多かったものの何とか釣れてくれたようです^^v明日も日中船午前午後船出船します。全船大変空いています。当日のご来店もOKです^^d
|

田辺様日中船45尾
今日はモヤモヤでしたかね~?

午後船シロギスで~す^^/
参考までにどうぞ
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
15〜40cm/15~25cm |
数量 |
8~29尾/1人14尾 |
コメント |
午前船は7人で出船。40cm級の大型アジも混じり初めて釣行された皆さんも楽しんでいただけたようです。ゲストにイシモチ、黒鯛、サバも混じりました。アジ船も午後は1人で出船。手合次第で釣られたようです^^v今日は気持ちの良い陽気でしたね~♪明日も空いています。午後は特にガラガラで~す^^/のんびりお楽しみください^^v
|
竿頭 田辺様/木沢様


午前船にて
皆さん大型アジにニッコリ~♪
2019年12月19日
★20日〜27日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
全船ガラガラで~す^^/
直前予約、当日釣行OK!です。
防寒対策万全でお出かけください。
釣り忘年会、新年会をお仲間とお楽しみください^^/
食事の予約も受け付けています。
★年内30日迄、年始は2日より出船致します★
★21日〜1月5日迄特別割引券進呈します★
2019年12月18日
★20日〜27日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★28日乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★29日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★30日乗り合い★
午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
★年末30日迄、年始2日より出船★
全船大変空いています。直前予約、当日釣行OK!
★只今カレンダ-進呈中です^^v★
★防寒対策万全でお出かけください^^/★
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
15〜24cm/ ~ cm/ ~ cm |
数量 |
17~50尾/ ~ 尾/ ~ 尾 |
コメント |
今日は6人で出船。船長のコメントより「中ノ瀬から、様子を見ましたが顔見る程度で木更津沖へ。派手さはありませんが良型中心で広範囲にコンスタントに釣れました^^/」今日も午前午後船の出船はありませんでした。シロギスは良型主体にヒラメ、マゴチ、アジ、イシモチのゲスト。皆さん手合い次第に楽しまれたようです。釣りパックをご利用の皆さんはシロギス料理を堪能 されたようです^^d明日は定休日です。金曜日も全船出船します。 |


高橋様シロギス50尾
風の心配していましたが、終日出来ましたね^^/
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
15~44cm/15~30cm |
数量 |
17~39尾/10~49尾 |
コメント |
今日も午前船5人でのんびり 出船。派手なアタリはなかったようですが、前半は良型でした。今期最大44cmの大型アジが釣れました^^v後半は小振りでした。ゲストはイシモチ、サバ、クロダイでした。午後はスタ-トからアタリましたが、徐々に波が高くなりました。ゲストにサバ、クロダイ、マダイのゲスト。お土産は午前午後船ともにバッチリだったようで~す^^/ |
竿頭 高橋様/緑川様/竹山様


竹山様リレ-で83尾
参考までにご覧ください


緑川様午前船39尾
今期最大44cmで~す^^v


午前船にて黒鯛ゲット!

「シロギス最高ですね^^d とても美味しいです^^v」