2018年11月30日
★★本日マコガレイ、シロギス、午前午後LTアジ好調^^v★★
〇マコガレイトップ6枚。最大41cm^^v
肉厚マコでしたよ~^^d
〇シロギストップ148尾。2番手100尾^^v
〇午前LTアジトップ67尾
〇午後船LTアジトップ90尾
★1日乗り合い★
午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
予約受付中!
全船空いています。
当日釣行もOK!
但し予約の方優先です。
★2日乗り合い★
マコガレイ、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
予約受付中!
全船空いています。
当日釣行もOK!
但し予約の方優先です。
★3日~5日迄乗り合い★
マコガレイ、日中船シロギス、午前午後船LTアジ出船
予約不要!
当日釣行OK!
※毎年恒例カレンダ-を進呈いたします※
数に限りがございます。
なくなり次第終了となります。
ご了承くださいm()m
魚 種 |
シロギス/日中船 |
サイズ |
12~23cm |
数 量 |
20~148尾 |
コメント |
今日は6人で出船。良型混じりで2番手100尾。ホウボウのゲストも。午前中は北東の風と波で釣り辛かったようですが、午後から凪。アタリは終始あったようです。明日は午前午後船に出船。ともに空いていますので、当日のご来店もOKで~す^^/だんだんこの時期になると釣り人も少なくなってまいります。ゆったり釣行お楽しみください^^/ |
魚 種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
15~26cm/15~25cm |
数 量 |
17~67尾/15~90尾 |
コメント |
アジ船も午前船は波がありましたが、一投目から型が出始め終始型ありました。ゲストはカサゴ、黒鯛、ヒラメ。午後は風も凪、終始アタリがあり釣れました^^/カサゴのゲスト。2番手83尾。ビギナ-の女性の皆様も貸竿で釣られました^^/釣りの後は食事を楽しまれていらっしゃいました。明日は今のところ予約は少なく、当日釣行OKです。但し予約の方が優先です。当日多い時もございます。釣行が決まりましたら予約がベストです^^d |
魚 種 |
マコガレイ |
サイズ |
27~41cm |
数 量 |
3~6枚 |
コメント |
今日は2人で出船。肉厚のマコでした^^v竹下様は最大41cmを筆頭に6枚。マダイとシロギスもゲット!今日はカレイ日和でしたね~♪明日のカレイ船は貸し切り船の為お休みです。2日から出船します。空いています^^/ |
竿頭 國方様/日向様/関島様/竹下様

國方様148尾
今日も快調^^/

小屋野様100尾
今日は次頭でした~♪

日向様午前船67尾
楽しまれたようですね^^d

午前船にてヒラメと黒鯛のゲスト
ダブルヒットにビックリポン@@

関島様午後船90尾
「ヒラメ、バラシちゃったんですよ~(><)」

午後船にて
貸竿で~す^^/
楽しまれたようで何よりで~す^^d


竹下様41cm/6枚
数型とも今日は大満足で~す♪

浅田様3枚
型揃いでしたね~^^d
2018年11月28日
★本日もLTアジ好調^^v★
午前船トップ78尾
午後船トップ100尾
★シロギス船も好調^^v
トップ69尾^^v
平均40尾前後^^/
魚 種 |
シロギス/日中船 |
サイズ |
12~23cm |
数 量 |
22~69尾 |
コメント |
今日は7人で出船。シロギスの活性はよく、船長曰く手慣れた方がいらっしゃれば束釣りできる状況だったようです^^v何年振りの釣行という小山様が69尾。「釣り方忘れちゃってた~」と。釣友が「僕がスソだよ」と岸本様。本当にお二人とも久々でしたね~^^/立川様ご夫妻は奥様も35尾ゲットで楽しまれたようです。他の皆様も40尾前後ゲット^^d手合い次第に楽しんでいただけたようです。明日はお休みです。金曜日は日中船です。週末午前午後船予約お待ちしています。空いていますので、直前のご予約もOK! |
魚 種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
17~26cm/15~26cm |
数 量 |
32~78尾/55~100尾 |
コメント |
今日は暖かくて陽気も良かったですが、釣り人は少なく午前船は2人で出船。78尾の清水様「最初から入れ食いでびっくりしたよ。今日は釣り過ぎて、お母ちゃん(奥様)に怒られるよ(笑)」と。そこで、もう一人の釣り人さんにおすそ分け。そして女将にもおすそ分け。ご馳走様でしたm()m。午後も爆釣^^/竿頭さんは学生の茶谷様。貸竿でした^^/お友達も73尾。貸竿で~す^^/サバと黒鯛のゲスト。週末まで続くことを願ってま~す^^/。
|
魚 種 |
マコガレイ |
サイズ |
27~34cm |
数 量 |
0~2枚 |
コメント |
今日は4人の釣り人さんが釣行してくださいました。船中3枚。オデコはお1人。ゲストは真鯛、シロギス、フグ。宮本様は33cmのマコと真鯛40cmと43cmゲット^^v船長のフェイスブックもご覧ください。 |
竿頭 小山様/清水様/茶谷様/緑川様

小山様シロギス69尾
久々の釣行でしたね~
「釣り方忘れちゃったよ~(笑)」

立川様ご夫妻
奥様は35尾ゲット!
シロギス釣り楽しまれたようですね~♪

清水様午前船78尾
「こんなに釣ったら、お母ちゃんに怒られるよ~(笑)」
お裾分けご馳走様でしたm()m

茶谷様午後船100尾
貸竿で釣りました^^v

午後船73尾
茶谷様とともに貸竿でした^^v
釣りましたね~^^d

緑川様2枚

宮本様カレイ33cm
マダイ40cm&43cm
うれしいゲストでしたね^^d
2018年11月27日
★28日~30日乗り合い★
マコガレイ、日中船シロギス、午前午後船LTアジ出船
予約不要!
★1日乗り合い★
午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
予約受付中!
★2日乗り合い★
マコガレイ、午前午後船、午前午後船LTアジ出船
予約受付中!
★本日シロギス、アジ船共に好調^^v★
シロギストップ115尾
午前LTアジトップ84尾
午後LTアジトップ103尾
魚 種 |
シロギス/日中船 |
サイズ |
12~23cm |
数 量 |
26~115尾 |
コメント |
今日は朝の雨には驚きましたが、出船前には雨も上がり日中は穏やかな釣り日和でした。シロギスは良型混じりで、平均35尾前後。2番手72尾。ダントツは女性の岩田様115尾。2本竿を駆使し束釣りを。「2本竿を出す人はいるけど、2本竿をちゃんと扱える人はそうそうにはいないから、たいしたもんだね~@@」珍しく船長絶賛でした^^/今日は皆さん、のんびりシロギス釣りを楽しまれたようです^^d明日も出船します。 |
魚 種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
16~25cm/16~24cm |
数 量 |
20~84尾/40~103尾 |
コメント |
今日は午前船6人で、午後は釣り客2人で出船。中型も少々混じり午前午後船ともに今日も好調でした。午後は黒鯛もゲット!手伝いで乗船の竹山氏103尾。他のシニアさんも50尾以上釣られたようで、「あまり持って帰ると顰蹙もんなんですよ~」(笑)釣れ過ぎてもなんだかな~って感じなんですね(><)明日も出船します。 |
魚 種 |
マコガレイ |
サイズ |
27~30cm |
数 量 |
0~2枚 |
コメント |
今日は6人で船中3枚でした。オデコなしの中川様もとうとう初オデコ。また懲りずに釣行するのがAKB。次回に乞うご期待を^^/明日も出船します。 |
竿頭 岩田様/竹山様/竹山様

岩田様シロギス115尾
船長絶賛!!
2本竿のスペシャリスト^^d

竹山様午前船84尾/午後船103尾
食いが終日衰えなかったようですね~^^v
2018年11月26日
★27日~30日乗り合い★
マコガレイ、日中船シロギス、午前午後船LTアジ出船
★1日乗り合い★
午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
予約受付中!
★2日乗り合い★
マコガレイ、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
予約受付中!
★本日シロギス、アジともに好調^^v★
魚 種 |
シロギス/日中船 |
サイズ |
12~23cm |
数 量 |
40~77尾 |
コメント |
本日は3人で出船。名古屋様30年ぶり?@@。80代でお車でのご来店。40尾ゲット!無事に帰宅できたかな~2番手の上山様71尾「今日は若いのに負けたよ~(笑)」竿頭の松島様「初めての竿頭です^^v」とニッコリ~♪コツコツ釣行の結果ですね^^/明日も出船します。予約不要で~す。余裕もってお出かけください。 |
魚 種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
17~26cm/16~25cm |
数 量 |
19~47尾/9~65尾 |
コメント |
今日も小振りでしたが、黒鯛混じりで釣れました。ビギナ-の皆さんも飽きずに楽しんでいただけたようで何よりでした。午後船に初めて釣り体験の女性の方は、発砲ク-ラ-を購入。次回また来る気満々で、釣りの楽しさ、美味しさを知っちゃったようで~す(笑)黒鯛2匹をいきなり釣ってしまった蓑毛様「今日はもう、アジはダメかもと思ってたけど、45尾釣れたので良かった^^v」久々釣行でしたが、ラッキ-でしたね^^d萩原様は黒鯛1匹にアジ65尾「小さかったよ~」と。それでもうれしそうでしたね^^/明日も午前午後船ともに出船します。 |
魚 種 |
マコガレイ
|
サイズ |
~ cm |
数 量 |
~ 枚 |
コメント |
本日は貸し切り船の為、お休みさせていただきました。明日は出船します。予約不要で~す^^/ |
竿頭 松島様/五十嵐様/萩原様

松島様シロギス77尾
「やっと竿頭になれました^^/」
これから楽しみです。

上山様シロギス71尾
お頭様と思いきや
「今日はやられちゃったよ~(><)」
(笑)

五十嵐様午前船47尾
黒鯛甲高でしたね~^^d

萩原様午後船65尾
こちらも黒鯛ゲット!

蓑毛様午後船45尾
「久々でいきなり黒鯛2枚釣ってしまったから、アジはダメかと思ってたけど良かった~^^v」
グットタイミングでしたね^^d

貸し切り船にて
お婿さん達に釣りをさせてあげたくてご来店。
楽しんでいただけたようですね^^d


午後船にて
初めての釣り体験。
釣っちゃいましたね~^^d
もしやハマっちゃいました?
2018年11月25日
★シロギス午前午後船で113尾^^v★
★26日乗り合い★
日中船シロギス、午前午後船LTアジ出船
★27日~30日乗り合い★
マコガレイ、日中船シロギス、午前午後船LTアジ出船
★1日乗り合い★
午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
予約受付中!
★2日乗り合い★
マコガレイ、日中船シロギス、午前午後船LTアジ出船
予約受付中!
魚 種 |
シロギス/午前船/午後船 |
サイズ |
12~22cm/12~23cm |
数 量 |
?~58尾/10~55尾 |
コメント |
今日もゆったり釣行でしたね~^^vビギナ-さんからベテランさんでの釣行でした。思ったほどの寒さでなく日中は日向は暖かかったようです。とはいえ、朝晩は冷えています。油断禁物です。防寒対策をお忘れなく。防寒対策といえば、釣り具やさんに、ホッカイロを入れるリフトバンドがあるそうです。常連さんのおススメです。シロギスは今日も調子が良かったようです。前回はアジだったという親子さんも、目標30尾だよと激励。帰港後、お父さんから「30尾行きましたよ。私はさぼりましたが(笑)」お子さんの面倒をみてらしたんでしょうね。子供を楽しませてあげられるお父さんはグッ^^dリレ-の戸嶋氏は113尾。午前船の2番手39尾。午後船2番手41尾。午後の2番手さんは80代の方で胴のまで何気に釣られていたそうです。さすがキャリアですね^^v明日は日中船です。 |
魚 種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
16~24cm/16~24cm |
数 量 |
5~38尾/2~23尾 |
コメント |
今日もアジ船も空いていました。貸竿の皆さんが多かったですが、午前午後船ともに、手合い次第に釣られたようです。季節の変わり目ゆえ、潮の具合も変わってきているのでしょうか、しばらくは不安定な食いかもしれませんが、ヒラメ、他ゲストも楽しめます。暖かくしてお出かけください。これからは、ビギナ-さんも寒くなると少なくなってまいります。空いてきますので、のんびり釣行楽しめます^^d |
魚 種 |
マコガレイ |
サイズ |
25~35cm |
数 量 |
0~2枚 |
コメント |
今日は久々の釣行でしたが、船長も釣り人も?って感じでしたね~(><)暇すぎる反応に、釣り人も陽気がよく、ついコックリコックリお昼寝タイム(笑)ゲストは真鯛、ジャンボキス、イイダコ、フグ。今日は船長はブル-(--;)明日は貸し切り船の為お休みです。 |
竿頭 戸嶋様/戸嶋様/秋谷様/栗林様/佐野様

戸嶋様リレ-113尾
潮具合イマイチだったようですが、
それなりに釣られたようですね^^d

午前船にて
前回アジでシロギスは初トライの双子ちゃん
バッチリ目標クリア^^v
センスいいね~^^d

秋谷様午前船38尾
もっと釣れるはずだったんですが・・・。

午前船アジのゲストのヒラメで~す^^v
2018年11月24日
★寒さが本格化してまいりました。防寒対策万全でお出かけください★
防寒着、帽子、ネックウォ-マ-、マスク、
ホッカイロ(ポケットサイズ。手を温める)があるとよいです。
★25日乗り合い★
マコガレイ、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
全船空いています。
当日釣行OK!
アジもようやくいつものポイントで
釣れるようになりました^^v
お楽しみに^^v
★26日乗り合い★
日中船シロギス、午前午後船LTアジ出船
★27日~30日迄乗り合い★
マコガレイ、日中船シロギス、午前午後船LTアジ出船
平日ですので、特に予約不要です^^v
★本日午後船シロギストップ70尾。2番手59尾^^v★
魚 種 |
シロギス/午前船/午後船 |
サイズ |
~ cm/12~23cm |
数 量 |
~ 尾/4~70尾 |
コメント |
今日も北東の風と波で釣り辛かったようです。午前船はビギナ-さんがいらっしゃった為、風よけポイントへ。シロギスは型見た程度でイシモチ、ホウボウのゲスト。午後は釣り人はベテランさんも釣行。風も少々なぎ、ポイントへ。トップの井上様のシロギス釣りの手返しに2番手59尾の兵頭氏も脱帽。参りましたって感じだったそうです。井上様も面白かったから、次回は日中船にトライするとのこと。2束ですかね~(笑)この時期に束釣りできるシロギス釣りは、寒いですが楽しみです^^d |
魚 種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
16~24cm/15~28cm |
数 量 |
3~34尾/5~38尾 |
コメント |
アジ船も風と波がありましたが、アジも馴染んできたのか、いつものポイントで釣れるようになったようです。潮具合で活性が落ちたりアップしたりとその時々で、状況が変わりますが、それなりに楽しむことが一番ですね^^d明日も空いています。のんびりお楽しみください。 |
魚 種 |
マコガレイ |
サイズ |
~ cm |
数 量 |
~ 枚 |
コメント |
本日は貸し切り船の為お休みでした。明日は出船します。予約不要です。 |
竿頭 井上様/押本様/秋元様

井上様午後船シロギス70尾
「イヤ~久々のシロギス釣り面白かったな~^^d」

兵頭様午後船シロギス59尾
「井上さんの手返しの良さにはついていけません(><)」

押本君午前船34尾
釣れましたネ^^d

午前船にて
「食べる分は釣りましたよ~^^v」
2018年11月23日
★24日乗り合い★
午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
予約受付中!
全船予約が少ない為
当日釣行OK!
但し予約の方が優先です。
★25日乗り合い★
マコガレイ、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
予約受付中!
全船予約が少ない為
当日釣行OK!
但し予約の方が優先です。
魚 種 |
シロギス/午前船/午後船 |
サイズ |
12~22cm/12~22cm |
数 量 |
5~30尾/2~39尾 |
コメント |
今日は午前船は北東の風と波があり潮が速く釣り辛かったようです。とはいえ良型混じりでホウボウのゲストも。午後は予約が少なく、当日釣行もOKって感じでしたが、予約なしで釣行された方が多くビックリポン@@その為お断りする方も出てしまい、申し訳けありませんでした。前もっての予約がありましたら、状況がわかりお断りすることもないのですが、今回のように、予約がないと、こちらも状況をお伝えできないので困ったちゃんになってしまいます。(><)できることでしたら、ご予約いただけると有難いですm()m午後船も釣り人が多いにもかかわらず、手合い次第にシロギスは釣れました^^vビギナ-の皆様もサンドフィッシュでの食事の食材もゲットできたようです。明日の予約も今のところガラガラです。お決まりになりましたら、ご予約をお願いします。予約の方が優先となりま~す。 |
魚 種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
15~24cm/15~25cm |
数 量 |
0~25尾/1~32尾 |
コメント |
予想外に風は木枯らしでなく良かったです。この時期らしい陽気になってまいりました。これからの釣行は暖かくしてお出かけください。ビギナ-さんには難しいアジ釣りでした。常連さんがリレ-で57尾。貸し切り船のアジは大型混じりで、立派なサバも。ポイントでサイズも違うようですね~。こればかりは、出船してみなければわからないものですね~(><)アジ船も明日は空いています。当日釣行OK! |
魚 種 |
マコガレイ |
サイズ |
~ cm |
数 量 |
~ 枚 |
コメント |
明日も貸し切り船の為お休みです。25日は出船します。よろしくお願いします。 |
竿頭 寺山様/寺山様/秋山様/秋山様

寺山様リレ-で69尾
「前回も69尾だったんですよ。70尾の壁は厚いな~(><)」

午後船のシロギスにて
初めての釣り体験^^v
「釣れました^^d」

秋山様リレ-57尾
すっかりお頭様が板についてきましたネ^^d




貸し切りの皆さん
アジもサバも大型混じりでしたネ^^d
釣りの後、美味しく頂いてま~す^^/
2018年11月22日
★三連休乗り合い★
〇23日〇
午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
〇シロギス船
午前午後船ともに余裕です。
午前船は大変空いています。
予約受付中!
直前予約OK!
当日ご来店OK!
〇LTアジ船
午前船予約受付終了
午後船予約受付中!
〇24日〇
午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
全船空いています。
只今予約受付中です。
直前予約OK!
〇25日〇
マコガレイ、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
全船空いています。
只今予約受付中です。
直前予約OK!
2018年11月20日
魚 種 |
シロギス/日中船 |
サイズ |
12~23cm |
数 量 |
5~14尾 |
コメント |
今日は終日北東の風強く波高く、波よけポイントでの釣行となりました。ゲストにイシモチ、アジ、小鯛、カサゴ、タチウオ、アナゴと五目釣りでした。皆さん、意外にも喜んでいらっしゃいました。中には「シロギスだけより、いろいろ釣れたので楽しかった^^d」という御仁も。釣果だけ見ればなんだかなって感じですが、釣行された皆様はク-ラ-のアラカルトな魚達にご満悦だったようですね~^^d |
魚 種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
15~25cm/16~30cm |
数 量 |
0~1尾/1~30尾 |
コメント |
オ~マイガッ!!いつものポイントにアジの動きが出てきたのか、船長も、釣り人もビックリポン@@久々のドツボです。とても残念でした。午後もドキドキ出船でした。午後は30尾ゲット!良型混じりでした。潮も冬に向けて動いてきているんですかね~魚も動き始めてきたのかな? |
魚 種 |
マコガレイ |
サイズ |
27~41cm |
数 量 |
0~3枚 |
コメント |
今日は5人で出船。船中8枚。久々に40cmオ-バ-が出ました^^vオデコはお1人。なぜかマゴチをゲットにニッコリ~♪釣れたマコは肉厚の良型が揃っていました。シロギス、フグ、小鯛のゲスト。カレイ釣りには有難いことに熱心なカレイファンがいてくださるので感謝です。今日の根岸様はカレイの出船に合わせ休暇をとって下さったようです。週末の出船がなかなかない為ご迷惑をおかけ致しております。たくさん釣れている頃のように釣り人が多いようでしたら良いのですが、今やカレイラブのほんのわずかな釣り人しかいません。それでも、出来る限り出船出来るよう頑張りま~す^^/ |
竿頭 藤原様/秋元様/谷嶋様

藤原様シロギス船にて
「シロギスは14匹だったけど、いろいろ釣れたよ~♪」と
お料理楽しみですね^^d

村田様カレイ41cm
オンリ-ワン、ビックワンのカレイで~す^^v

根岸様2枚
「昨日の2倍で~す^^v」
2日間のカレイ休暇いかがでしたか~?^^v

谷嶋様カレイ3枚
今期は手堅く釣っていらっしゃいますね^^d
「久々の竿頭だな~^^/」グッ!

カレイはナッシングでしたが
マゴチのゲストでした^^/

秋元氏午後船アジ30尾
参考までに
良型でした~^^d

竹山様午後船で黒鯛ゲット!
美味しそうに黒鯛でしたね~^^v