2019年6月29日
明日は午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
出船予定ですが、
風の状況で釣りに困難だと判断する場合もございます。
なにとぞ、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご来店の際は、上下のカッパと着替え、タオルをお忘れなく^^d
魚 種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
~ cm/12~24cm/12~24cm |
数 量 |
~ 尾/6~26尾/0~26尾 |
コメント |
今日は雨陽気の中、キャンセルがあり空いているかと思いきや、グル-プでご来店いただいた皆様で賑わっていました@@/釣れたシロギスは良型混じりで、イシモチ、アジが混じりました。慣れた方は20尾前後釣られていました。多くはなくとも、手合い次第に飽きずに楽しまれたようで何よりでした。カッパの用意が不十分な方はすっかり濡れてしまわれたようです。お店のカッパは予想以上のご来店にまだ、不十分のなところがある為、申し訳けありませんが、極力上下のカッパをご用意ください。サイズも大きいサイズはございませんので、ご用意をお願いします。濡れても良い方は、着替えをご用意ください。シャワ-(有料)もございます。梅雨が終わるまでの辛抱ですね^^d明日は出船を予定しております。風の具合により、当日判断が変わる場合もございます。その際は、安全の為とご理解の程何卒、よろしくお願い致します。 |
魚 種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
17~23cm/17~25cm |
数 量 |
5~29尾/1~45尾 |
コメント |
アジ船も午前午後船ともに、大盛況でビックリポンでした^^/雨陽気の中、大変有難うございました。釣りの後は、皆様サンドでお楽しみ会。アジ尽くしを堪能されたようです。食べて、おしゃべりして、笑って楽しい時間を過ごしていると、さっきまで海にいたことも忘れちゃいますね^^d自分で釣った魚は格別ですね^^vこの体感は決して忘れないと思いますよ~♪明日は強風下での釣行になりそうですが、釣りに困難と判断すると出船中止にする場合もございます。何卒ご理解の程よろしくお願いします。どちらでもOKな方はご来店ください。とりあえず、出船予定としております。カッパのご用意もお忘れなく。
|
竿頭 野口様/稲本様/佐々木様/秋山様


午後船にて
雨陽気の中ご来店頂き誠に有難うございました。
なにはともあれ、楽しまれているようで、なによりです^^/
2019年6月28日
今朝は心配していた雨も目覚めたころには、
すっかり上がり、
出船も可能な陽気になっていました。
今週末は出船します。
★29日乗り合い★
午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
★30日乗り合い★
日中船シロギス(予約状況により出船)
午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
全船予約受付中!
今週末はお天気を心配され、キャンセルも多いです。
空いていますので、当日ご来店OK!
ご来店前にご連絡ください^^v
★★お願い★★
梅雨真っただ中
ご来店の際必ず上下のカッパと着替えのご用意をお願いします。
(レンタルカッパは数に限りがございます。ご了承下さいませm()m)
靴は長靴でなくてもOK!
濡れてもよい、滑りにくいサンダルがよいです。
2019年6月27日
★明日28日は荒天が予想される為、出船は中止とさせて頂きました。
釣行を予定していたお客様すみません!
29日(土)は出船しますのでよろしくお願いします^^
2019年6月26日
今日も梅雨の中休みで、汗ばむ陽気でした(;'∀') お越し下さった皆様ありがとうございました!日焼けのアフターケアはしっかりとしましょう^^
★今週末まで天候が変わりやすい為、釣行時には上下カッパ、着替えを持参していただくと良いと思います!
当店のレンタルカッパ、長靴には数に限りがございますのでご了承ください。
★28日乗り合い★
日中シロギス、午前午後シロギス、
午前午後LTアジ
天気予報次第で出船判断致します。
★29日乗り合い★
午前午後シロギス、午前午後LTアジ出船
魚 種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
12~24cm |
数 量 |
16~54匹 |
コメント |
中ノ瀬から小柴沖の釣行でした。アカクラゲが引っかかってくるものの、良型混じりでした!午後船は小柴沖で中小混じりで釣れました。^^ |
魚 種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
21~28cm |
数 量 |
13~70尾/14~31尾 |
コメント |
今日も良型が釣れてお客さんニッコリでしたね^^bこのままこの型が続きますように・・・。 |

連日釣行の竹山様わざわざ一番小さいトレイに70匹(笑)

54匹を釣りあげた橋口様良型主体でしたね~^^b

晴天の中上半身裸で釣っていたとか・・・
52匹の小笠原様(笑)アフターケアしっかり行ってくださいね!

ご家族での釣行でした。
普段はおかっぱりが多く、久々の船釣行^^お父様は竿頭でした!

血抜きもしっかりしつつしっかり釣りました。
2019年6月25日
今日は朝の内は肌寒かったですが、次第にお日様も出てきて五月晴れでしたね^^ シロギスもアジも良型が釣れました!
魚 種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
11~24cm |
数 量 |
10~60匹/8~31匹/12~28匹 |
コメント |
本日は、久しぶりの中ノ瀬での釣行でした!一時のアカクラゲクライシスな程は付いてこなかったので助かりましたね!型も良型も入ったので、刺身、天ぷら、何にしても食べ応えがあるかと思います^^b明日も出船しますよー!^^ |
竿頭:三原様 安田君
魚 種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
21~36.6cm/21~37cm |
数 量 |
28~70尾/5~60尾 |
コメント |
今日は、午前午後共に30cmオーバーの良型アジさんが釣れてくれました^^b午後のグループさんも、初めてのアジ釣りで強烈な引きを楽しめたかと思います^^ゲストにイシモチ、サバ、クロダイも入りました! |
竿頭:秋元さん/竹山さん

今日もアジに容赦ない秋元さん70尾 参考までに…

午前に36.5cmをゲット♪やりましたね(⌒∇⌒)

60匹ゲットの三原さん^^素敵な笑顔です!

今日も安定の竹山さん!流石ですね^^

良型アジの引き、みんなで楽しめました^^b 帰って食べるのも楽しみですね(o^―^o)ニコ

常に向上心を持って釣りをするやす君^^ 本日も、次の釣りの為に課題残し…次回も期待!!
2019年6月23日
★24日乗り合い★
午前午後船LTアジ出船
★25日~28日乗り合い★
日中船シロギス、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
★29日乗り合い★
午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
★30日乗り合い★
日中船シロギス(予約状況による)、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
予約受付中です。
梅雨シ-ズンは、上下のカッパ、着替え、タオルは必ずご持参ください。
悪天候でない限り、雨陽気は出船します。
魚 種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
12~26.5cm/11~26cm/11~25cm |
数 量 |
15~104尾/2~30尾/4~19尾 |
コメント |
久々の週末の日中船でした。今日も良型混じりでカレイ、アジ、カワハギが混じり、終日好調に釣れました。50尾以上5人。2番手60尾。午前午後船も貸竿の皆様、お子様達も楽しんでいただけたようでなによりでした^^d明日はシロギス船はお休みさせていただきます。火曜日は全船出船します。女将は明日手術の為入院するので、今週はお休みで~すm()mドキドキ(笑)痛くもかゆくもないのに手術するのは、なんだかな~って感じでしたが、決してわからなかったことが、ひょんなことからわかったということは、奇跡です。感謝し治してもらいま~す^^v若女将がいるので、よろしくお願いしますm()m |
魚 種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
22~36cm/17~28cm |
数 量 |
13~65尾/1~48尾 |
コメント |
午前船は今日は比較的ゆったり釣行でした^^d65尾2人。良型アジで、サバのゲストも。ク-ラ-に入らないからとちびっ子君からお裾分けを戴きました。m()m 中には、「もう疲れたといってやめられた方もいて、隣にいた僕はもっと釣りたかったんですがね~(笑)」と。今日はラッキ-でしたね^^v午後も終日アタリはあったようです。リレ-の秋谷様は104尾。久々に束釣りでした~♪ |
竿頭 戸嶋様/吉田様/安田君/秋谷様・秋山様/秋元様

戸嶋様104尾
束釣りでしたね~^^v

5尾重量してみました^^/
優勝級ですね~^^d

天野様65尾
こちらはゲスト混じり^^v
やはりシロギス良い型混じってますね~♪

秋谷様リレ-で104尾
今日はストレス解消でしたね^^v
2019年6月22日
★23日乗り合い★
日中船シロギス、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
日中船シロギス只今予約5名様です。
午前午後船シロギス、LTアジ予約受付中!
★24日乗り合い★
午前午後船LTアジ出船
★25日~28日乗り合い★
日中船シロギス、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
★29日乗り合い★
午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
★30日乗り合い★
日中船シロギス(予約状況による)、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
全船予約受付中!
お天気が心配な方は、前日、当日お電話ください^^/
★お願い★
レンタルカッパはございますが、数に限りがございます。
足りない場合もございます。
出来ましたら、梅雨シ-ズンの釣行は、
必ず上下のカッパと、着替え、タオルをお忘れなく!
足元は長靴でなくてもOK!
サンダルがベスト^^d
(針が危ないので、クロックスの形状のものが良い)
魚 種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
~ cm/11~28.5cm/11~27cm |
数 量 |
~ 尾/3~20尾/1~24尾 |
コメント |
今日はお天気が不安定で、午前船が上がる前に突然のスコ-ル。もう少し耐えてくれたらと願ったものの、見事にあたってしまいました。雨対策が不十分でない方は濡れてしまいました。午後はカッパも足りなくなり、濡れてしまった方もいらっしゃいました。今日は雨だけなので、雨対策が万全であれば、釣りには支障はありません。かえって、炎天下での釣行よりは、はるかに良いです^^d毎日HPやお問い合わせのさい雨具をお願いしているのですが、とても残念です。この時期は梅雨寒でぬれると寒いこともございます。下着までの着替えをご用意されると完璧です^^dシロギスはジャンボ級も混じり、午前午後船ともに終始ポツポツ釣られたようです。明日は日中船も出船します。まだ予約も少ないようですが、出船します。当日ご来店OK!
|
魚 種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
17~25cm/17~24cm |
数 量 |
1~33尾/1~21尾 |
コメント |
午前午後船ともに、本日は貸竿の皆さんで賑わっておりました。アジ船の皆様の中にもカッパが不十分で長靴の中にまで雨水が入り、ずぶ濡れの方も。カッパは必ず上下でなければ、ズボンがびしょ濡れとなります。手ぶらでとありますが、限度がございます。釣り具はご用意はあります。明日のご乗船は雨具と着替え、タオルを必ずご持参ください。上下でお願いします。アジは前日ほどの活性はなかったようですね~。なんとか、釣りパックの食材はゲツトできたようです。明日の予約も受け付け中です。 |
竿頭 安田君/栗林様/栗林様

本日最大シロギス28.5cmです^^v
2019年6月21日
★22日乗り合い★
午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
★23日乗り合い★
日中船シロギス、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
日中船はガラガラです。只今の予約3人
午前午後船予約受付中
★24日乗り合い★
午前午後船LTアジ出船
★25日~28日乗り合い★
日中船シロギス、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
★29日乗り合い★
午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
★30日乗り合い★
日中船シロギス、午前午後船シロギス、午前午後船LTアジ出船
全船予約受付中です。
お天気が心配な方は前日、当日迄予約受付ます。
梅雨シ-ズン
上下のカッパと着替えのご用意をお願いします。
魚 種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
12~25cm/ ~ cm/11~25cm |
数 量 |
10~63尾/ ~ 尾/5~22尾 |
コメント |
今日は貸し切り船の為、日中船と午後船出船。日中船2番手53尾。比較的良型が多く、ボリュ-ムたっぷりのシロギスにご満悦^^d午後船も手合次第に釣れ楽しまれたようです。明日は午前船は予約受付中です。 |
魚 種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
~ cm/22~38cm |
数 量 |
~ 尾/4~28尾 |
コメント |
本日は貸し切り船の為午後船での出船となりました。後半終始アタリがあり手合い次第に釣られたようです。貸竿の皆さんもお仲間で楽しまれたようで何よりでした。明日は予約が必要です。 |
竿頭 広部様/吉池様/和田様

広部様63尾
いつも次頭が続いていましたが、今日はお頭様で~す^^/

午後船にて
貸竿の皆さんで~す^^/
釣りましたネ^^v


釣ったアジは良型でしたね^^d
お楽しみくださ~い^^/