2020年1月26日
★27日〜2月1日迄冬季休業致します★
2日(日)より出船します。
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
空いていますので、予約不要で~す^^/
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
~ cm/12〜23cm/ ~ cm |
数量 |
~ 尾/7〜34尾/ ~ 尾 |
コメント |
今日は午前船のみ出船致しました。船長より「スタ-トから全体で釣れました。誘いが合う人、合わない人で釣果に差が出るようでした。」ゲストはイシモチ。明日から1日迄お休みで~す^^/ |
皆さん楽しんでますね~♪
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
17〜28cm/16〜33cm |
数量 |
4〜47尾/8〜30尾 |
コメント |
午前船はイシモチ混じりで、ポツリポツリのアタリでした。ゲストはイシモチ。午後は派手な食いはなかったですが、終日アタリました。皆さん雨と寒さでしたが、頑張って釣っていらっしゃったようです。釣りの後はアジ尽くしで、楽しい時間を過ごされました^^d |
竿頭 野村様/秋元氏/秋元氏



雨陽気の中の釣行でしたが、特に女性陣が頑張ってらっしゃったようですね~^^/
お疲れ様でしたo^^o
2020年1月25日
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
13〜24cm/12〜23cm/13〜24cm |
数量 |
20〜114尾/3〜20尾/18〜29尾 |
コメント |
今日は朝のうちは北東の風が強かったですが、次第に凪陽気に。2番手77尾。日中船は良型混じりでアジ、イシモチも。竿頭の中山様は一本竿で一本針の胴突き仕掛で114尾。簡単に釣れる食いではなかったそうです。釣るにはテクが必要だったようです。皆さんがたくさん釣ってくるときの食いは、魚が食ってくるって感じです。しかし今日は全体に午前午後船ともに、やはり誘いや間合いなどテクがないと、それなりって感じだったようです。今日はちょっとしたアクシデントがあり、みっくん船長がお休みに。午前午後船はいきなり見習い中だった雄太君が1人船長デビュ- しました(笑)午前中は海も悪く心配しましたが、無事帰港 ホッ! 本人はどのタイミングで1人船長でデビュ-かなと思っていた矢先に突然の出船となり(@_@)感じだったようです。その中でも一番ドキドキしていたのは、貞光船長だったようです。舵を握っていても、雄太船長のことが気がかりで頭の中は一杯だったようです。なにせ心配症なので(笑) 雄太船長のコメント午前船「スタ-トから全体で釣れました。潮止まりにかけて、釣り方が難しくなりましたが、誘いがハマれば釣れるようでした。」午後船は「午後も全体にスタ-トから釣れました。午前より活性よくしっかりお土産は確保できました。ゲストはアジです。」午後の竿頭の横内様も帰港後久々の釣行でしたが、釣れたとのことで、ニッコリ笑顔で帰られました^^v |

中山様シロギス114尾
「今日のシロギスは、簡単に釣れるって感じではありませんでした~(><)」
それでも一本竿で一本針の胴突き仕掛で束釣りで~す^^d
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
17〜36cm/ 18〜35cm |
数量 |
8〜22尾/ 12〜61尾 |
コメント |
午前船は北東の風が強く高波でした。派手なアタリはなく終始ポツリポツリ。ゲストはイシモチ、サバ、コノシロでした。午後はスタ-トからイシモチ混じりで良食いが通津ました。ビギナ-さんもお土産は充分。ゲストにイシモチ、サバも。楽しんで戴き何よりでした^^/ |
竿頭 中山様/久保様/横内様/小林様/秋元氏

午後アジ船にて
良型のアジ釣れましたね^^v
食材バッチリ^^v
アジ尽くしの料理をご堪能ください^^d
2020年1月24日
★25日・26日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後LTアジ出船
大変空いていますので、予約不要です。
当日釣行OK! のんびりお楽しみください^^v
防寒対策万全でお出かけください^^v
★★当店は27日(月)~2月1日(土)迄冬季休業させていただきます。★★
2月2日(日)から出船します。
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
13〜23cm/11〜23cm/12〜23cm |
数量 |
52〜91尾/25〜32尾/10〜35尾 |
コメント |
今日は雨も回復し、晴れ間も見え暖かかったですね。日中船、午前船ともに2人で出船。雄太船長コメント「スタ-トからポツポツと釣れ続いてくれました。船下でもしっかり釣れてくれるので、のんびりと楽しめたようです。ゲストはアジでした」午前船午後船ともに終始、派手な食いはないもののポツポツと釣れてくれました。午後の竿頭は女性の方でした。明日も空いていますので、予約不要です。余裕を持ってお出かけください。防寒対策もお忘れなく^^d
|

吉田様日中船シロギス90尾
久々釣行でしたが、釣れましたね~^^v


午前船西原様32尾
午後船川澄女史35尾
共に楽しまれたようですね~♪
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
17〜30cm/17〜32cm |
数量 |
20〜28尾/10〜44尾 |
コメント |
午前船は女性2人で出船しました。朝から好調で良型のアジが釣れたようです。船長もしっかり、アドバイス通りに釣ってくれるので助かりましたとのこと。釣って下さったのでなによりです^^/ 午後も少人数でゆったり釣行。スタ-トから良型混じりで終始アタリがあり、皆さん楽しまれたようです^^v ゲストはイシモチでした。明日も空いていますので、お時間のある方は余裕を持ってご来店下さい^^/ |
竿頭 吉田様/西原様/萩原様

萩原様午後船44尾
「明けましておめでとうございます(笑)」

午前船にて
今日はプライベ-ト船になっちゃいましたね~^^d
2020年1月22日
★24日〜26日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
連日大変空いていますので、予約不要です。当日釣行Ok!
ゆったり、のんびりお楽しみください^^/
防寒対策万全でご来店ください。
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
13〜23cm/12〜24cm/ ~ cm |
数量 |
45〜158尾/8〜29尾/ ~ 尾 |
コメント |
今日は風は治まりましたが、寒かったですね~(><) 日中船は5人で100尾以上3人(158尾、123尾、101尾) 終日好調でした^^v 午前船は派手さはありませんでしたが、ポツポツと釣れました。手合次第に釣られたようです。シロギスは良型混じりで、アジのゲストも。来週は当店は冬季休業します。今週が狙い目です。暖かくしてご来店ください^^/ |

田辺様シロギス158尾
今日も快調でしたね^^v

萩野様シロギス123尾
今日は1人でのんびり釣りができました^^d

シロギス101尾
女性の方です^^v
釣りましたね^^♪
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
17〜30cm/17〜33cm |
数量 |
4〜47尾/17〜74尾 |
コメント |
午前船は出足は地味なアタリからスタ-トで終日ポツリポツリの食いでした。ゲストはイシモチ、サバ。午後はスタ-トから好調にアタリ、皆さん楽しまれたようで~す^^/ 良型のアジに皆さんご満悦で帰られました^^v |
竿頭 田辺様/藤原様/竹山様/竹山様

竹山様リレ-で121尾



今日も皆さんアジ釣り楽しんでいただけたようですね~♪
2020年1月21日
★22日〜26日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
大変空いていますので、予約不要で~す^^/ 当日釣行OK!
ゆったりのんびりお楽しみください^^v
防寒対策万全でお出かけください^^/
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
13〜22cm/12〜23cm/12〜24cm |
数量 |
1〜10尾/2〜9尾/6〜11尾 |
コメント |
今日は北風強風下での出船となりました。日中船は小柴沖から富岡沖で。船長コメント「スタ-トから海が悪く波のないところでの釣行に切り替えました。顔はみるもののポツポツと続かず、ゲストのイシモチが、なんとかお土産になりました。」と。午前船は木更津へ。釣行された方は、海の悪さに大変驚いていらっしゃいました。「ここまで悪いとは思いませんでした(><)」と。シロギス釣りの海とは思えない状況でしたね。午後は出船を中止する予定でしたが、どうしてもということで2人で出船しました。午後は風よけポイントでじっくり粘っての釣行でした。明日は凪るようですので、期待しましょう^^v日中船、午前午後船出船します。 |
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
17〜36cm/17〜36cm |
数量 |
13〜28尾/15〜81尾 |
コメント |
アジ船も強風で苦戦したようですが、午前船は後半からアタリが出始め助かりました^^vゲストはイシモチ。午後は早めにアタリが出始め、ビギナ-さんも終日アタリ、楽しんでいただけたようです^^d 午後もイシモチが混じりました。明日も出船します。空いていますので、のんびりお楽しみください。
|
竿頭 阿部様/秋元氏/村山様

村山様午後船81尾
前回のリベンジ大成功^^/


参考までにごらんください^^d


午後船にて
強風下で覚悟の釣行でしたが、皆さん釣れましたね~^^♪
2020年1月20日
★21日〜26日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
大変空いています。予約不要! 当日釣行OK!
ゆったりのんびりお楽しみください^^v
防寒対策万全でお出かけください。
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
15〜23cm/12〜23cm/13〜24cm |
数量 |
35〜90尾/13〜32尾/16〜20尾 |
コメント |
今日は凪で暖かく釣り日和でした。日中船5人で出船。良型混じりでゲストはワカシ。船長のコメントより「スタ-トからポツポツと釣れました。潮止まりにかけて食いが落ちましたが、動き出すと食いも戻り一日中通して ポツポツ釣れました。釣れ方も上潮と下潮で変わるのでハマる人は入れ食い状態で、少しテクニックのいる釣行でした。」午前船4人で出船。船長より「派手さはありませんでした。ポツリポツリと拾い釣りでした。徐々にムラが出てきた感じです。」と。午後は釣り客1人。若女将も船長より強制的に乗船させられてしまいました(笑) 船長より「午後も細かく流し換えての拾い釣り釣りでした。」皆さん今日は「暖かくて最高! 楽しく釣りが出来たよ^^v」と。楽しんでいただき何よりです^^d明日も出船しま〜す^^/ 暖かくしてお出かけください。 |

小屋野様シロギス90尾
「今日は凪で暖かく最高だったよ~♪」


日中船にて
「二人で100尾超えました。楽しかったです^^/」

廣瀬様午前船32尾
飽きずに楽しまれたようですね^^d
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
17〜30cm/16〜28cm |
数量 |
23〜30尾/17〜25尾 |
コメント |
アジ船ものんびり釣行^^v 午前船4人で出船しましたが、平均して釣れました。午後はリレ-の方と午後からお1人ご来店戴き2人で出船。良型混じりイシモチのゲストも。皆さんアジ船も楽しまれたようです。明日もガラガラで~す^^/ゆったりのんびりお楽しみください^^v
|
竿頭 小屋野様/廣瀬様/若女将/本田様/本田様


本田様リレ-で55尾
初めてのアジでの写真ですね^^d
「型が良かったよ~^^v」

小田様午前船アジ30尾
「結構取りこぼしてしまいました(><)」
2020年1月19日
★20日〜26日乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
大変空いています。予約不要です。
ゆったり、のんびりお楽しみください^^v
防寒対策万全でお出かけください^^/
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
13〜24cm/11〜23cm/11~⒉4cm |
数量 |
62〜165尾/3〜27尾/Ⅰ0~30尾 |
コメント |
今日は前日とは一転早々に陽気も回復し、日中船5人でのんびり出船しました。良型混じりで2番手109尾。竿頭の井上様は、今日は一本竿でのんびり釣られたそうです。午前船船長のコメント「朝から余計には釣れず、筋を変えながらの釣行でした。」午後船船長より「午後は寄り道しながらの釣行でした。派手さはありませんでしたが、ポツリポツリと釣れました^^v」とのことでした。明日も全船出船します。空いていますので、予約不要です。当日ご来店ください^^v釣行の際は防寒対策万全でお出かけください^^/ |

井上様シロギス165尾
「今日は1本竿で座ってのんびり釣りましたよ^^v」

寺山様シロギス109尾
「今日は今までの活性よりは、落ちてました~」
それでも束釣りでしたね^^d
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
16〜38cm/ 16〜24cm |
数量 |
1〜26尾/ 10〜72尾 |
コメント |
アジ船も午前午後船ともにゆったり釣行でした。午前船は派手な食いはなく大型混じりでポツリポツリあたりました。ゲストはイシモチ。午後はポイントを変え横浜沖で好調に釣れました^^/午後もゲストはイシモチでした。リレ-の川口様は90尾でした。明日も午前午後船ともに出船します。予約不要です。余裕をもってお出かけください。 |
竿頭 井上様/阿部様/安田君/磯部氏/川口様


川口様アジ午前船18尾/午後船72尾
午後は釣れましたね^^d
2020年1月17日
18日は天候悪く出船を全船中止いたしました。
19日は出船致します。
★19日以降乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
大変空いています。予約不要です。当日ご来店ください^^v
のんびり、ゆったり初釣りをお楽しみください^^/
防寒対策万全でお出かけください^^/
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
13〜24cm/12〜24cm/ ~ cm |
数量 |
40〜158尾/ 21〜118尾/ ~ 尾 |
コメント |
今日は日中船7人で出船しました。100尾越えは5人(158尾、124尾、103尾2人、101尾)でした。日中船の船長のコメントより「スタ-トから、今日もコンスタントに釣れました。釣り方で釣果に差が出る日でした。皆さん全員攻略を楽しんでいました^^v」とのことです。午前船は2人で出船。船長のコメント「出だしからポツポツと釣れてくれました。手際よくやれば数釣りも楽しんでいただけます。」いつまで釣れるかわかりません。お早目の釣行をおススメしま~す^^/明日は残念ながら予報悪く出船を中止致しました。9日は出船します。空いていますので、予約不要です。防寒対策万全でお出かけください^^d 写真は101尾の方は写真撮る前に帰られたそうです。
|

佐藤様午前船118尾


田辺様シロギス158尾


広部様シロギス124尾


荒金様シロギス103尾

匿名希望シロギス103尾
魚種 |
アジ/午前船/ 午後船 |
サイズ |
~ cm/ ~ cm |
数量 |
~ 尾/ ~ 尾 |
コメント |
アジ船出船中で~す^^/明日は予報が悪く出船を中止致しました。9日は出船致します。空いていますので、のんびりお楽しみください^^d |
竿頭 田辺様/佐藤様
2020年1月16日
★17日以降乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
全船ガラガラで~す^^/予約無しでもOK!
ゆったり、のんびり初釣りをお楽しみください^^/
防寒対策万全でお出かけくださいね~♪
2020年1月15日
★17日以降乗り合い★
日中船シロギス・午前午後船シロギス・午前午後船LTアジ出船
全船空いています。当日釣行OK! ゆったりお楽しみください^^v
防寒対策万全でお出かけください。
魚種 |
シロギス/日中船/午前船/午後船 |
サイズ |
11〜24cm/ ~ cm/13〜24cm |
数量 |
66〜146尾/ ~ 尾/15〜37尾 |
コメント |
今朝は朝イチ雨もあがり、日中船に5人で出船しました。皆さんがいらっしゃる頃には雨もあがり、昼には陽ざしもあり、凪で釣り日和でした。5人で100尾以上3人(146尾、123尾、109尾)写真は2番手さんはNGでしたが、「本当に釣れるね」と何年振りかのご来店でしたが、腕前は落ちてなかったようですね~^^v76歳になられたとのことで、今だいろいろな釣りをされているとのこと。好きなことがあるってハッピ-ですね^^d元気の元のようです^^v本日は午前船は釣り人なく出船ありませんでした。午後は良型混じりで、アジのゲストも。皆さん手合い次第に釣られたようです。まだリベンジされていらっしゃらないという方はお早目の釣行をおススメしま~す^^/週末も全船出船します。空いていますので、暖かくしてお出かけください。明日木曜日は定休日でお休みです。
|

小嶋様シロギス146尾
良型揃ってま~す^^/

中村様シロギス109尾
「釣れてるうちに来たよ~^^/」
今日も釣れましたね~^^d
魚種 |
アジ/午前船/午後船 |
サイズ |
~ cm/17〜27cm |
数量 |
~ 尾/30〜125尾 |
コメント |
アジ船も午前船は釣り人なく出船ありませんでした。午後はお天気も回復し6人で出船。昨日も125尾の竹山様。また同数とは@@/横浜沖は浅場なので、手返しが良ければ、数は伸びるようです。ビギナ-さんも楽しんでいただけるようですね^^d ゲストはイシモチとサバでした。乗り合いは全船空いています。週末ものんびり楽しんでいただけそうで~す^^/ これから初釣りという方はグットタイミングですね^^d |
竿頭 小嶋様/竹山様


竹山様午後船125尾
いつものポイントと景色が違うので、来ちゃいますね~^^/