• WEB予約
  • 予約状況確認
  • 045-701-6672
  • English Page Fishing Boat YOKOHAMA
  • DINING BAR Sand fish

釣果情報

2015年1月21日

★本日もシロギス&lTアジ好調でした~♪★

★今週末日中キス船も出船しま~す^^v★

今週末も空いています。

予約なしでもOK!

★LTアジ午前午後船ともに空いています★

イシモチも数まじり楽しめますよ~^^

★26日(月)~30日(金)冬休みします★

 

★2月2日(月)よりマコガレイ船毎日出船★

8時出船。日中船です。

魚 種 日中キス
サイズ 13~23cm
数 量 1人91尾
コメント
予報悪く釣り人1人で出船。寒さはありましたが、海は悪くなかったようです。ちょっと早めに帰港。頑張られたようで~す。船長が帰してくれなかったのかな?(笑)今日も良型まじりホウホウも釣れました。

 

魚 種 午前アジ/午後アジ
サイズ 17~25cm/ ~ cm
数 量 1人60尾/ ~ 尾
コメント
今日は当店の釣り客はなし。他店から紹介された方1人での出船でした。キス船のお客様から「そんな小さなク-ラ-じゃはいらないよ」と「20尾以上釣ったことがないので大丈夫ですよ」と。こんなやりとりの中出船。帰港後イシモチのゲストも交え60尾ゲット。「こんなに釣れると思いませんでしたよ」と。喜んでいただきなによりでした。出船して良かったで~す^^v

 

魚 種 テンヤ五目釣り
サイズ  
数 量  
コメント
出船した回数は少なかったですが、収穫はありました。今後の参考にしていきます。スポット的にカレイ船の合間に出船していきたいと思います。HPをチェックしてください。2日よりマコガレイに出船します。8時出船の日中船です。産卵後のマコお楽しみに^^v

竿頭  中村様/小坂様 

201512284816.jpg

小坂様午前船60尾

「こんなに釣ったことありませんよ~^^v」^^

2015年1月20日

★シロギス安定好調!100尾以上6人。トップ180尾★

★午前LTアジトップ80尾★

★2月2日からマコガレイ再開★

★26日(月)~30日(金)迄休業しま~す★

★今週末は日中キス船出船しま~す★

魚 種 日中キス
サイズ 13~23cm
数 量 48~180尾
コメント
今日も安定していましたね~^^/9人で出船。100尾以上6人。2番手158尾、3番手140尾、4番手135尾、5番手131尾、6番手105尾。良型まじりホウボウのゲストも。初めて釣行された方は、持参した仕掛けを船長にみてもらうとよいです。明日も出船します。

 

魚 種 午前アジ/午後アジ
サイズ 17~25cm/17~25cm
数 量 15~80尾/13~39尾
コメント
今日は午前船少し波が高かったようでしたが、イシモチ、キス、サバが混じり、終始食いが良かったようで~す^^v2番手宮本様で78尾。午後船は前半苦戦したようですが、中盤以降アタリが出て、食材は充分!竿頭さんは35尾で終了にするつもりだったようですが、39尾も釣ってしまったと笑っていらっしゃいました。食べる分だけ釣るというポリシ-のようですね~^^d。明日も出船しま~す^^v

 

魚 種 テンヤ五目釣り
サイズ  
数 量  
コメント
予約なし。2月2日からマコガレイ船に変わります。

 竿頭 橋口様/栗林様/小林様

201512019036.jpg

20151201917.jpg

橋口様180尾/三好様158尾/本田様140尾/竹山様135尾/

小屋野様131尾/岩城様105尾

 

201512019819.jpg

栗林様午前船80尾

2015年1月19日

★シロギス6人で100尾以上4人。トップ265尾★

★LTアジ午前午後船出船していま~す^^v★

★2月2日からマコガレイ再開しま~す^^v★

★26日~30日迄お休みします★

魚 種 日中キス
サイズ 13~23cm
数 量 86~265尾
コメント
今日は風もなく終日凪。釣り日和でした。日中は暖かかったようで~す^^v今日もシロギスは絶好調でしたね~「あまりに好釣果だったので、私が来て釣果を下げては申し訳ない」とのことで、釣行を控えていたという伊藤女史。今日は86尾ゲット!こういう方もいらっしゃるんだと思うとびっくり!また遠藤様は「本当に釣れるのか確かめに来たよ」と。今日は125尾ゲットで「本当に釣れるんだね~」と納得のご様子。釣れてくれるキスに感謝。楽しんでください。今日は6人で釣行。2番手176尾。3番手125尾。4番手116尾。5番手97尾。良型まじりホウボウのゲストも。明日も出船します。

 

魚 種 午前アジ/午後アジ
サイズ 17~25cm/17~25cm
数 量 7~49尾/4~20尾
コメント

午前午後船ともに4人で出船。今日は貸し竿の方がほとんどでした。午後にご夫婦で釣行された方は貸し竿。2人で40尾ゲット!イシモチも数釣られていました。他の皆さんも、アジとイシモチで食材は充分ゲット!釣り味も楽しまれたようです。4尾の方は必ずリベンジしますとのこと。船長からお墨つきもらえるまで頑張ってくださ~い^^/明日も出船しま~す^^

 

魚 種 テンヤ五目釣り
サイズ  
数 量  
コメント
前日3人での予約がはいり出船しました。今日はマダイ、ホウボウ、カサゴ、とらふぐをゲット!大型サメはリリ-ス。かなり格闘されたようで~す^^アタリがあれば楽しいテンヤ釣りです。明日は予約ないので出船ありません。

 竿頭 野田様/清水様/一澤様

2015119175054.jpg

2015119175158.jpg

野田様265尾/井上様176尾/遠藤様125尾/川口様116尾

今日も釣れ過ぎちゃいましたね~^^/

遠藤様「本当に釣れるんだね~^^」

2015119175621.jpg

昨夜予約で3人で釣行してくださり出船しました。

本日のテンヤの釣果です^^

2015年1月18日

★シロギストップ302尾★

★アジリレ-118尾★

本日もシロギス&LTアジ好調でした^^V

 

魚 種 日中キス
サイズ 13~23cm
数 量 40~302尾
コメント
今日は凪、釣り日和でしたね~6人でのんびり釣行。40尾以外の方は90尾台。船長曰く「小柴沖で302尾は、初めてだね~」と。今日は胴突きが際立っていたようです。明日も日中キス出船します。のんびりお楽しみください。

 

魚 種 午前キス/午後キス
サイズ 13~23cm/13~23cm
数 量 28~66尾/15~65尾
コメント
午前船3人午後船4人で出船。半日船も申し分なく楽しまれたようで、なによりでした^^vまた週末出船します。お楽しみください。

 

魚 種 午前アジ/午後アジ
サイズ 16~25cm/17~25cm
数 量 13~74尾/13~44尾
コメント
アジ船も午前船5人午後6人とのんびり釣行。リレ-で釣行された方は70尾台から118尾。イシモチのゲストもまじり楽しまれました。明日も出船しま~す^^/

竿頭 戸嶋様/大坪様/栗林様/磯部氏/秋元氏

20151181922.jpg

戸嶋様302尾

 

201511819420.jpg201511819454.jpg

磯部氏リレ-118尾と黒鯛43cm

 

 

2015年1月17日

★キス&LTアジ本日も好調!★

シロギスリレ-で142尾

アジリレ-で126尾

明日も空いていますので、のんびり釣行できま~す^^v

 

魚 種 午前キス/午後キス
サイズ 13~23cm/13~23cm
数 量 26~89尾/16~61尾
コメント
午前船は風はあったもののセ-フ。午後は風と波で苦戦。良型混じりでまずまず。凪ていればもっと楽しめたかな~

 

魚 種 午前アジ/午後アジ
サイズ 17~25cm/17~25cm
数 量 17~88尾/10~46尾
コメント
午前船絶好調。2番手80尾。午後は波高く釣りづらかったようです。イシモチ、カサゴまじり。明日も空いています。のんびりお楽しみください。

 

魚 種 テンヤ五目釣り
サイズ  ~ cm
数 量  ~ 尾
コメント
予約ありませんでした。予約は3日前にお願いします。

 竿頭 中村様/秋元氏/今野様/栗林氏

201511717298.jpg

中村様142尾

午後は秋元氏にやられました~

 

2015117173053.jpg

栗林様126尾

午後は遊んじゃいました~♪

2015年1月16日

★今週末は日中キス、午前キス、午後キス出船します★

日中キス、午後キスは特に空いています。

ゆったり釣行楽しめま~す♪

★LTアジ船空いています^^予約なしでもOK!★

魚 種 日中キス
サイズ 13~23cm
数 量 43~62尾
コメント
今日は暖かく風もなく最高の釣り日和でした。釣り人2人で出船。良型まじり、手合い次第に釣られたようです。今日は潮が動かず、バラシも多かったようです。釣り人いわく「釣り過ぎると後が大変なので、充分ですよ~^^型も良かったし」と。「まったくです」生産調整は各自でお願いしま~す(笑)

 

魚 種 午前アジ/午後アジ
サイズ  ~ cm/17~25cm
数 量  ~ 尾/7~31尾
コメント
陽気は最高でしたが、午前船は残念ながら釣り人なく出船しませんでした。午後は2人で出船。良型混じりイシモチが多数まじり、ク-ラ-いっぱい。7尾の方はアジよりイシモチが多かったとのこと。アジは棚がポイントですね。あとは手返しかな。明日も空いています。のんびりお楽しみくださいね~^^v

 

魚 種 テンヤ五目釣り
サイズ  ~ cm
数 量  ~ 尾
コメント
久々の予約でした。2名で出船。潮はベストではなかったようですが、今日は始まって以来初の大物マダイ3Kgが出たじゃないの~♪あがってくるまで悪戦苦闘されたとのこと。船長と友はのんきにランチをしていたとのこと。カサゴに鬼カサゴ。今日はなんだか赤い日でしたね~^^/テンヤは予約です。3日前までにお願いします。

 竿頭 井上様/岡様/軽部様

201511617343.jpg2015116173438.jpg

軽部様マダイ3Kg と本日の釣果です。 

テンヤで格闘。やっとあがってきたそうですね~^^

やっとらしくなったかなって感じで~す^^

2015年1月14日

★シロギス本日も好調!100尾以上4人!トップ146尾★

17日18日日中キス船出船します^^/

空いていますので当日釣行OK!

但しグル-プで釣行予定の方は予約がベストです。

★午前LTアジトップ70尾★

イシモチのゲストも数まじりすよ~^^v

★16日はテンヤテンヤ五目釣り出船します★

魚 種 日中キス
サイズ 12~23cm
数 量 37~146尾
コメント
本日は風もなく釣り日和でしたね~陽気に誘われ初めて釣行してくださった方やお馴染みさんで、ちょっぴり賑わいました^^v今日は100尾以上4人(146尾、126尾、122尾、118尾)90尾台の方もいらっしゃいます。118尾の方はお急ぎで写真はNGでした。いつまで高釣果が続くかわかりませんが、釣れることに感謝し楽しんでください^^/ゲストはホウボウです。明日は定休日です。17日18日は日中船出船します。グル-プで釣行予定の方は予約がベストです。

 

魚 種 午前アジ/午後アジ
サイズ 17~25cm/17~25cm
数 量 20~70尾/24~26尾
コメント
アジ船も好調ですが、釣り人は寂しいものがありますね~^^午前船釣り客3人とうわのりさんで出船。午後は2人。アジの活性は午前午後船ともに変わらなかったようです。ともにイシモチのゲストも。午後はシニアのお2人さんは、食材釣れればOK!とのこと、のんびり楽しんでいらっしゃいました。お一人の方はアジ24尾、キス8尾、イシモチ8尾ゲット!「いいじゃないの~^^♪」楽しんでいただければ何よりで~す^^v

 

魚 種 テンヤ五目釣り
サイズ  
数 量  
コメント
本日予約なし。16日は出船します。

竿頭 三好様/秋元氏/田之倉様 

2015114174459.jpg

2015114174541.jpg

三好様146尾/橋口様126尾/保倉様122尾

三好様は写真はNGですのでご了承ください。

2015年1月13日

★本日もシロギス絶好調!★

シロギストップ190尾。15人中100尾以上8人。

★午後LTアジトップ79尾★

★16日テンヤ五目釣り出船決定!★

テンヤ五目釣りは予約3日前にお願いします。

★17日18日は日中キス船は電話確認を!★

魚 種 日中キス
サイズ 12~25.5cm
数 量 40~190尾
コメント
忍塾取材に出船。100尾以上5人(190尾、154尾、130尾、116尾、107尾)皆さん一本竿です。釣れたキスは良型混じりでホウボウも混じりました。

 

魚 種 日中キス
サイズ 12~23cm
数 量 22~132尾
コメント
予想外に波があり厳しかったようですが、シロギスの活性は良く2番手123尾。3番手100尾。別船の皆さんも充分釣られたようで~す。

 

魚 種 午前アジ/午後アジ
サイズ 17~25cm/17~25cm
数 量 1人21尾/43~79尾
コメント
午前船は波があり釣りづらかったようです。イシモチ混じりで食材は充分とのこと。午後は3人で出船。好調でしたね~^^v

竿頭 小磯様/根本様/加藤様

20151149426.jpg

20151149452.jpg

201511494638.jpg

小磯様190尾/戸嶋様154尾/根本様132尾/野田様130尾

竹山様123尾/秋谷様116尾/小川様107尾/飛田様100尾

 

201511495522.jpg

加藤様午後船79尾

このところアジ運アップですね~^^/

 

 

2015年1月12日

★北風強く寒い一日でした~★

魚 種 日中キス
サイズ 12~23cm
数 量 50~127尾
コメント

今日は4人でのんびり釣行でした。風が強く、波があり釣りづらかったようで~す。今日も良型まじりホウボウのゲストも。お魚いっぱい、いま~すって感じですね^^/明日も出船しま~す。

 

魚 種 午前キス/午後キス
サイズ 12~23cm/12~23cm
数 量 15~70尾/10~20尾
コメント

午前午後船ともにビギナ-さんから、ちびっ子の皆さんも釣行してくださいました。風と波で釣りづらく、午後は波避けポイントへ。数は食材程度ゲット。多少酔った方もいらっしゃいましたが、皆さん楽しまれたようでなによりでした^^v

 

魚 種 午前アジ/午後アジ
サイズ 17~25cm/17~25cm
数 量 15~48尾/11~24尾
コメント
午前午後船ともにイシモチが数まじりました。数はアジだけの釣果です。午後も後半風増し、釣りづらかったようです。

 竿頭 石井様/田口様/磯部氏/磯部氏

2015113101348.jpg2015113101429.jpg

石井様日中船127尾/田口様午前船70尾。2人で106尾で~す^^/

2015年1月11日

★本日もキスの勢い止まらず^^v★

10人で100尾以上8人。トップ174尾

午後船トップ100尾!

★LTアジリレ-で92尾★

イシモチ数混じる

魚 種 日中キス
サイズ 12~23cm
数 量 73~174尾
コメント
今日は10人での出船。お父さんと釣行したちびっ子も73尾ゲット!100尾以上8人(174尾、165尾、128尾、120尾、116尾、115尾103尾、101尾)皆さん一本竿でした。この勢いはいつまで続くのでしょうか。絶好のチャンスをお楽しみください^^/明日も出船しま~す^^/

 

魚 種 午前キス/午後キス
サイズ 13~23cm/13~23cm
数 量 15~75尾/10~100尾
コメント
半日船も絶好調でしたね~午後船開始一時間後に風が増し、一気にコンディションが悪くなり、釣りづらかったようです。30分早めの納竿。常連の兵頭氏は「かなりきつかった。凪ていたら150尾はいけたでしょうね~」「いえいえもう充分ですよ^^v」明日も出船します。お楽しみに~♪

 

魚 種 午前アジ/午後アジ
サイズ 17~25cm/17~25cm
数 量 2~55尾/10~48尾
コメント
午前船はイシモチも数まじり、食いが良かったようです。午後は後半西風が強く苦戦。イシモチ混じり、食材は充分ゲット!30分早く帰港。明日も出船しま~す。空いていますので。のんびりお楽しみください。

 竿頭 萩野様/兵頭様/島様/秋元氏

2015111194212.jpg

2015111194256.jpg

2015111194331.jpg

萩野様174尾/山田様165尾/島女史128尾/星様120尾/川邊様116尾

竹脇様115尾/中村様103尾/永井様101尾

1枚撮れていなかったようでsorry

 

2015111195752.jpg

島様午前午後リレ-92尾

 

2015111195912.jpg

兵頭様午後船100尾

風と波できつかった~

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31